こんばんは 坂口です
先日入荷したアカメハゼが全面に出て泳ぎ始めました
キラキラしていて本当に綺麗です
ミドリイシ水槽に入れるのがとてもオススメですよ(^^)/\(^^)
オレンジツリースポンジ
こちらは木のような形で面白いですね(*^^*)
現物はもう少しオレンジ色です
スポンジは空気に触れないようにしましょう
サンゴイソギンチャクやロングテンタクルアネモネ
他にもシライト、ハタゴ、センジュ等ございます♪
こちらのお店入り口近くの水槽
スコリミアがあと6個です!!
色々な生き物が住んでいます
変わった生体だと
アカククリ
小さめが2匹 ブリードですので餌は食べやすいかと思います
枯れ葉に擬態するこの変わった生体もいます(⌒-⌒; )
テングカワハギ
色も形も他のさかなとは似ていない生体です
面白いですよねぇ
ウォーキングバットフィッシュ
こちらもかなり変わった生体
基本的に砂の上を歩き、ほぼ砂の上で生活します
胸びれは足のような形に変化して足のようになっています
水中は泳がないようです
正面から見ると どんな生き物だって感じのなんとも言えない顔の魚です笑
でも私、今日底から5センチ程度の高さを泳ぎながら移動してるのみました
どうやら背中にある2つの穴から海水を出して進むようです
2匹在庫していますので、お好きな方をお選びください
水温は23度程度の低めの温度がよいとのことです
とっても可愛いので是非チェックしてください!