こんばんは 坂口です
昨日A様に頂きました魚のペン立てボールペン↑↑↑
なんともインパクトのあるお品をありがとうございます!(^^)!
今日のブログは
スコリミアです
5個在庫しています
中々入荷しないため、価格がお高めですが
それなりに形や模様は満足できる物が多いのではないでしょうか
ライブロックにペタペタ貼り付けて
素敵なLPS水槽にしたいですね( *´艸`)
ペルクラなんかを泳がせて~<゜)))彡
個人的にドーナツ型は好きです
グリーン×オレンジ
配置換えをした際に、少し縮みましたがまた直ぐに膨らむかと思います
水質に合うと共肉が膨らみ、飼育もしやすく、丈夫なため
価格は高いですが、かなりおススメします!
ポイントはハードコーラルの水質に合わせて飼育することです
こちらもオージー産のマメスナ?!
ではないそうですが、とてもビカビカコゴールドポリプで綺麗です
こちらは別のサンゴがついてますね
ハダカハオコゼが手を置いて休憩しています( ;∀;)
自然化だとサンゴ同士が隣り合ってこんな風に生えているんですね~
ここからはオージーではありません
コハナガタサンゴ
大きめで綺麗です!!!!!
超おすすめの1点です(#^.^#)
横から
ボリュームがありすぎて、よくわかりませんね(笑)
こちらもビカビカなメタリックグリーン
今は13-14センチくらいですかね。。
横から
ボリュームありますよっ!!!
そして
特大ウミキノコ
特大カタトサカもあります!!!
ブルー系のライトがグリーンに反応し、よりきれいに見えますね
ハダカハオコゼ イエロー
水槽全面をいったりきたり
結構動き回っています
落ち葉みたいにヒラヒラ移動するさまは、とても可愛いです
肉食系もいいですね、飼いたくなりますね~~~(*’▽’)
では明日(火)は定休日です
お間違えの無いようにお願いいたします
今日もおつかれさまでした!
さようなら★ミ