こんばんは 坂口です
今週の一押しのカニはこちらです
その名もアシナガツノガニ
何週間か飼育している中で、このカニ本当におもしろいな、、と気づきました
休憩しているのか、気づいたら砂に潜っているのです
おそらく獲物が通りかかって仕留めるためでしょう
ハサミと甲羅の一部は出しているので全然観察はできます!
毛づくろいならぬ、体についたコケや、流れてきた餌をハサミでちょきちょきする姿がとても面白いですよ♪
他の魚と飼育していますが、今のところ食べられている感じはありません
さて、
コケがついたライブロックを生麦ではこのようにして綺麗にしています(笑)
キャメルシュリンプ(350円)がいる水槽にいれると1時間くらいで綺麗になります!
コケが付いている物に一斉に群がります!!
こちらのトゲアシガニも良く掃除してくれます!!
アロークラブもコケをむしり取って食べたり、
死魚をとらえて食べたりします
ゴシキエビはコケとりというより、魚をねらって食べますので
混泳には注意してくださいね!!
人気のモンツキカエルウオ
お目目の上のまつげ??がクルクルでとってもキュート♪
かわいいーーー(^.^)!!!!
土管があると落ち着くようです
いかがですかーーー????
可愛いですねーーー(*^_^*)
明日はイエローヘッドジョーが入荷予定です!!!
お楽しみに♪♪♪