こんばんは 坂口です
みなさんは普段の通勤はお車ですか?
電車??徒歩???
坂口は自転車通勤なので、毎日自転車をこいでいます
寒さが厳しくなってきたのでそろそろ手袋を出そうと思います
毎日1時間ほど使うためか今朝、チェーンが外れました(笑)
妙に漕いだ感じも重くて、、いやな予感がします
チェーンは緩くて崩壊寸前です!
自転車やさんに行きたいのですが、早朝にはあいていません;;;
夜も帰るときには閉まっています;;;;
困ったなぁ~という感じですね★
そこで自転車を寄付してくださる方を募集します♪笑♪
冗談です♪♪笑♪♪なんとかします;ー;
さて、そんな話はさておき!
1800水槽には大きめのハギが3匹入っています
ハギは模様が特徴的で面白いのでご紹介します!
ニセカンランハギ
派手ではないですが、23センチと大きく、可愛い顔をしています
カッコイイが代名詞!!!笑!!な
ソハールサージョン
名前もなぜか格好いい!!!!!
シャープなラインが特徴的でオレンジのアクセントも美しい生体です
そしてインパクトならこちらじゃないでしょうか???
ミヤコテングハギ 20-22センチ
かなり目立ちます!
水槽に華が欲しい方にはこちらをおすすめします♪
マージンドコーラルや
スペードフィッシュもいます♪
こちらは丈夫でお勧めですね。。肌もツヤッツヤです
いったい何ヶ月いるんだろう。。。。笑
そして特大紅海マクロスス!!!!!!
なんと大きさ
32センチ!!!!
いかがですか???
こちらもかなりオススメ!!!
大きめのツノダシが4匹入っています!
23センチのニセカンランハギと並んでも負けないサイズ感!!
バキっとしていてクールですよね♪
顔が可愛いですねっ♪♪
今日の生体の紹介はこの辺で♪
明日は10時~営業いたします!!!
では今日もお疲れ様でした★ミ
おやすみなさい~♪♪♪