オーバーフロー水槽の設置作業がありましたのでご紹介したいと思います。
水槽サイズは1200×450×600と大型の水槽になります。
設置場所は東京23区内の方へお伺いいたしました
いよいよ水槽設置作業もラストスパートになります。
生麦号へ水槽設置に必要な機材を積み込んで出発します。
本日は少し渋滞に引っ掛かりましたが問題なくお客様のご自宅へ到着しました。
赤色の服を着ているのは本日のアシスタントのアルバイト君です(けっこうレアキャラです)
水槽はリビングにセットします。
水槽や機材を搬入しましたら、いつものごとくサクサクと配管作業を進めます。
今回の水槽はアクリル製の水槽になります。
配管作業が済んだので水を循環させて水漏れチェックになります。
120cmの奥行き45cm水槽も高さが60cmあるとなかなかの迫力です。
ろ過システムはプロテインスキマー&ろ材になります。
スキマーの方はRLSSシリーズのDCポンプ搭載型モデルです。
メインポンプのウェーブラインのDCポンプになります。
スキマーもメインポンプもDCポンプなので静音性がとても高いセットになっております。
ろ材はパワーハウスの海水用になります。
クーラーも静音性の高いZCシリーズです。
照明はハイドラ21を2台設置します。
コントロールはワイヤレスコントローラーで調整します。
殺菌灯も追加しております。
キャビネット内部のセッティング終了です。
今回の水槽セットではクーラーをキャビネット内に収納いたしました。
通常はクーラーの排気熱がキャビネット内に溜まりクーラーの吸気する温度がドンドン高くなり故障の原因にもなるのでNGなのですが今回は写真のようにキャビネット内の右側に壁を作りクーラー専用ルームを作製しました。
クーラーは通常キャビネットに入れる場合にはクーラー専用キャビネットという商品の中に入れて水槽の側面に置くのですが今回は美観にこだわりクーラーキャビネットと水槽キャビネットをドッキングさせたキャビネットを製作しました。専用のクーラーキャビ同様に吸気用にクーラーの吸気口の前面にルーバーを取り付けて排気口のある背面はくりぬいて排気をキャビネットの外側に誘導しやすくしております。
水槽の設置作業が終了しました。
レイアウトは枝ライブロックでボリュームがでるように仕上げました(テストフィッシュにデバスズメ5匹を追加しております)
水槽設置後はいつもいろいろとご説明させて頂きます。
日々のメンテナンスや機材の調整方法などご質問があればご質問にはお答えさせて頂きております。
次回は東京都での水槽設置になります。
こちらも写真の方が準備できましたらご紹介させて頂きます。
宜しければ↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村