海水魚部が「サンゴの日セール」で 元気の良い週末でしたが、
2階のランチュウ部も産卵が始まり、少しずつ元気になっていました。
旧店舗は孵化したばかりの稚魚がいます。
今朝は2尾産卵がありました。
息子のお弁当を作ってから店に行くと、もう産卵が始まっていました。
もう少し早起きしないとダメですね。
2月26日産卵分、孵化した稚魚の泳ぎ出しは良いようです。
曲がった稚魚が少なく、1回目の選別で減らせそうにありません。
そんな時は1回目の選別を遅らせます。
空いてる飼育槽にどんどん広げて サシが見えるサイズに育てます。
今年はベトナム産のブラインシュリンプを試しています。
ソルトレイクより小さいので 針仔の時期(1週間)だけ使用しています。
浮上がたばかり(孵化後2~3日後)は 春黄金を使用しています。
以前から販売しています人工プランクトンと同じです。
飼育槽の水をすくって溶かします。
使用量は1腹1グラムぐらいでしょうか。
うっすら濁った程度です。
飼育槽の水に変化がない程度で十分です。
濁るほど入れると 翌日に底がべったと黄色くなります。
針仔の餌は 足らなくても育ちますが 多すぎると死なせます。
「太くするには始めが勝負」「誰々は真っ赤になるほどブラインをあげる」
そんな話に踊らされないように・・・
新しい飼育層を増設しました。
TOWAケミカルの脚付です。
ここに置くのは少しもったいないのですが・・・
今年の一番仔で3回選別が終わったところです。
まだ飼育槽が空いているので 悠々と泳がしています。
さんみの冷凍ミジンコを使用しています。
よく食べています。
1週間ほどで冷凍赤虫に切り替えます。
この腹は尾の張りが強めなので 泳がさないといけません。
餌の量や回数は魚の育ち方や 尾形の様子で調節しますが簡単ではありません。
さて、2階の売り場にいます明二歳魚は産卵間近です。
1尾3000円~ 色々おります。