こんばんは、川崎です。
さて、本日は火曜日ということで朝から千葉の磯へ行ってきました!

朝7時に出発し到着が8時40分
大潮ということでしっかりと引いております。

気温は前回より高かったのですが到着時は曇り空


雲の切れ目から太陽もちらほら顔を出します。
すこし曇りくらいが丁度いいので早速磯へ。
まずは泳がずタイドプールを物色。

いつもチョウチョウウオがいるポイントを探すとあっさり発見。
今年は早いか?と思いながら探すと採取こそできなかったのですが他に2匹タイドプールで発見。
その他ケヤリなども物色し暑くなって来たので泳ぐことに。





透明度も高くコンディショニングは良好でした。
タイドプールでチョウチョウウオがいたのできっとここも盛り上がっているだろう!
と思っていたのですが・・・
結果は不漁(笑)
カゴカキダイやニシキベラなどは数多くいましたがチョウチョは全く。
またニザダイはいましたがモンツキハギはおらず、
オヤビッチャやシマスズメなどもあまり見当たらずやはりまだまだ先のことかな?
という感じでした。

そしていつもの場所から200mほどのほぼ同じ磯ですが少し深めの場所へ移動。

やや満ちてきておりましたが水深は約4mほど。
自分は深い場所が苦手で苦手で(^_^;)
さらに海藻地獄であまり泳げず(笑)

そんな中海面をカスザメが泳いでおりました。
なんでも食べるとおいしいそうで・・・しかしサイズが1mはありそうだったので採取はあきらめました(^_^;)

このポイントではあまり魚が見られなかったので上がることに。
上がる頃には日差しも強くなっておりました。

すっかり夏模様になっております。


今回採取できたのはイシダイ幼魚はカワハギ
ナベカなど。。。
不漁です(^_^;)

しかし大量にとれたものが、、、

イサザアミが大量大量♪
タツの餌として重宝するので大量にゲットしました!
そして採取終了後はお決まりのラーメン屋さんへ

今回も房州味噌のラーメンにバターと煮卵をトッピング

これがまたうまいんだ(*´▽`*)
お腹いっぱいになって自宅へ戻ってきましたとさ。
めでたしめでたし。
ということで今回は本当に不漁(^_^;)
次回はもっと面白いブログになればと思いますが・・・
今回はブログがあまり面白くない内容なので自宅にて前々からやってみたかった事をチャレンジしました。
これで許していただければ・・・

自宅のお風呂にこれでもかというくらいお湯を張ります。
そして冷蔵庫へ

冷蔵庫を開けるとお決まりのコーラはしっかり入っております♪
しかし不覚・・・お茶のほうが数が多い・・・
私が本当は健康一番だということがバレてしまった。。。(笑)

しかしメインはコーラではない。。。

そう、、、味噌・・・ではなく、、、

ではなく牛乳
これを、、、



1本まるまる投入。。。牛乳なのに(笑)

前々からやりたかったんですよ、、、牛乳風呂!
ようやく実現しました(*´▽`*)
入った感想は普通(^_^;)
これまたなんとも言えない内容になってしまったので最後はウチの可愛い猫を♪

いやぁ~可愛い!
ノルウェージャンフォレストキャットのソラ君

・・・可愛い?
いや、、、気高い、、、かな?

うん・・・


そして同じくノルウェージャンのウミくん
めちゃくちゃ可愛い!!
![cat_img_3_98db3[1]](http://namamugi-kaisuigyo.com/wp-content/uploads/2016/07/cat_img_3_98db31.jpg)
ちなみにこちらは小さい時のウミくん。
小さいときから可愛いんですが成長するにつれより可愛くなっております(*´▽`*)

以上!
また採取にいきましたらご紹介しますので是非お楽しみに!
では失礼します。




















