(会員掲示板)
秋季品評大会は10月16日(第3日曜)に開催します
魚受付 9時~ 審査開始10時~
ご見学希望の方は11~12時頃がお勧めです
前日準備 15時~ 当日準備 8時~ ご協力お願いいたします
第4回 研究会 (2022年)
<小の部 審査結果>
東大関 佐々木 春重
西大関 鶴岡 喜市
立行司 藤川 直子
取締一 佐藤 一彦
取締二 田邊 貢市
東関脇 田邊 貢市
西関脇 藤川 賢二
東小結 末永 春美
西小結 芳賀 孝泰
勧進元一 秋山 清和
勧進元二 秋山 清和
行司一 鶴岡 喜市
行司二 田中 正弘
行司三 田邊 貢市
脇行司一 田中 正弘
脇行司二 山田 勝久
<大の部 審査結果>
東大関 竹川 要
西大関 下山 宏一
立行司 藤川 直子
取締一 竹川 要
取締二 秋山 清和
東関脇 佐々木 春重
西関脇 田邊 貢市
東小結 竹川 要
西小結 山田 勝久
勧進元一 鶴岡 喜市
勧進元二 田口 進
行司一 一色 直裕
行司二 藤川 賢二
行司三 末永 春美
脇行司一 田口 進
脇行司二 吉田 二朗
<審査員>
佐藤一彦 一色直裕 下山宏一 芳賀孝泰 吉田二朗 田邊貢市
2021年
9月12日に京浜らんちゅう会の研究会を行いました。
前回は中止しましたが、感染数も減少し始めましたので
感染防止対策をしての開催となりました。
九月になってから長雨が続き、思うように飼育ができない時期が続きました。
本来でしたら東部大会など始まる時期です。
当歳魚の飼育は仕上げとなります。
どのような魚が集まるか楽しみにしていましたが
私は参加することができませんでした。
会員の新井さんから翌日に画像が届きました。
もう少し早くにブログアップをしたかったのですが、
遅くなってしまいすみません。
参加者は少なかったようですが、良い魚が集まりました。
役魚になった32尾を紹介します。
<大の部 審査結果>
東大関 鶴岡 喜市
西大関 芳賀 孝泰
立行司 田口 進
取締一 新井 智
取締二 鶴岡 喜市
東関脇 佐々木 春重
西関脇 田口 進
東小結 鶴岡 喜市
西小結 芳賀 孝泰
勧進元一 田邊 貢市
勧進元二 鶴岡 喜市
行司一 佐々木 春重
行司二 佐々木 春重
行司三 田中 正弘
脇行司一 栗原 光生
脇行司二 田中 正弘
<小の部 審査結果>
東大関 竹川 要
西大関 芳賀 孝泰
立行司 佐藤 一彦
取締一 山田 勝久
取締二 田邊 貢市
東関脇 竹川 要
西関脇 秋山 清和
東小結 新井 智
西小結 田邊 貢市
勧進元一 吉田 二朗
勧進元二 吉田 二朗
行司一 鶴岡 喜市
行司二 秋山 清和
行司三 新井 智
脇行司一 新井 智
脇行司二 芳賀 孝泰
第3回研究会は中止になりました
第2回研究会 2021/07/25
審査はベテラン審査員に審査員見習の会員が加わり、
魚の見方なども学びます。
日陰に洗面器を並べましたが、大変暑い日で大変でした。
<小の部 審査結果>
東大関 稲原 英一
西大関 藤川 直子
立行司 下山 宏一
取締一 秋山 清和
取締二 吉田 二朗
東関脇 稲原 英一
西関脇 下山 宏一
東小結 秋山 清和
西小結 佐藤 一彦
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 坂口 久利
行司一 芳賀 孝泰
行司二 栗原 光生
行司三 新井 智
脇行司一 秋山 清和
脇行司二 田口 進
<大の部 審査結果>
東大関 佐々木 春重
西大関 藤川 直子
立行司 新井 智
取締一 田邊 貢市
取締二 下山 宏一
東関脇 鶴岡 喜市
西関脇 藤川 賢二
東小結 佐藤 一彦
西小結 下山 宏一
勧進元一 佐藤 一彦
勧進元二 稲原 英一
行司一 芳賀 孝泰
行司二 下山 宏一
行司三 田口 進
脇行司一 藤川 直子
脇行司二 佐々木 春重
暑さに負けず、皆さんとても熱心です。
2021年 春季品評大会(二歳会)
3月28日(日)今年も予定通りに二歳会を開催いたしました。
天気予報では夕方から雨となっていましたが、
午前中から土砂降りになり大変心配しましたが、
会場に着いた頃は少し弱まってきました。
洗面器を列べ始めると雨も止み、無事に行えました。
審査員は副会長の志村さん、一色さん、佐藤さんの三人に下山さんが加わり4人審査です。
秋の大会に出品された魚も多く、会報の写真と見比べたり話が弾み
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
<審査結果>
東大関 山田 勝久
西大関 佐藤 一彦
立行司 芳賀 孝泰
取締一 田邊 貢市
取締二 田邊 貢市
東関脇 田中 正弘
西関脇 一色 直裕
東小結 藤川 直子
西小結 藤川 賢二
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 鶴岡 喜市
行司一 鶴岡 喜市
行司二 山田 勝久
行司三 下山 宏一
脇行事一 田口 進
脇行事二 吉田 二朗
春季大会は中止の会もあります。
その会ごとの事情も環境もあるので仕方のないことです。
大会がない事でモチベーションが下がっている方も多いと思います。
安心して開催できるのはもう少し先になりそうです。
京浜はできる限りの感染予防をして開催しましたが、
大事をとってお休みされる会員もおります。
それも大切なことだと思っています。
参加できない会員の方にも楽しんでいただけるように
ブログで入賞魚を紹介させていただきました。
6月の研究会でお会いできると嬉しいです。
また、ご興味のある方は見学もできますのでお問い合わせください。
10月18日に京浜らんちゅう会の大会がありました。
コロナ感染を心配し、各地で品評会が中止となりましたが
会員の理解と協力で無事に開催することが出来ました。
前日の準備は雨で寒い思いを致しましたが、
当日は久しぶりの晴天となり、楽しい一日となりました。
大会当日はあまりの忙しさで会場風景など私は撮影できませんでした。
しかし入賞魚は一色さんの美しい画像です。
では、役魚(16席)を親魚から順に紹介いたします。
<親魚 審査結果>
東大関 田邊 貢市
西大関 田邊 貢市
立行司 田邊 貢市
取締一 坂口 久利
取締二 栗原 光生
東関脇 菅原 多根男
西関脇 田口 進
東小結 坂口 久利
西小結 一色 直裕
勧進元一 一色 直裕
勧進元二 坂口 久利
行司一 芳賀 孝泰
行司二 坂口 久利
行司三 新井 智
脇行司一 坂口 久利
脇行司二 田邊 貢市
親魚審査員 佐藤一彦 白根勇 田邊貢市 下山宏一
<二歳魚 審査結果>
東大関 栗原 光生
西大関 竹川 要
立行司 芳賀 孝泰
取締一 田邊 貢市
取締二 芳賀 孝泰
東関脇 山田 勝久
西関脇 坂口 久利
東小結 坂口 久利
西小結 吉田 二朗
勧進元一 下山 宏一
勧進元二 山田 勝久
行司一 田口 進
行司二 藤川 賢二
行司三 吉田 二朗
脇行司一 一色 直裕
脇行司二 新井 智
二歳魚審査員 佐藤一彦 田邊貢市 芳賀孝泰 吉田二朗
<当歳魚 小の部 審査結果>
東大関 藤川 直子
西大関 一色 直裕
立行司 新井 智
取締一 稲原 英一
取締二 川越 勇太郎
東関脇 稲原 英一
西関脇 藤川 直子
東小結 稲原 英一
西小結 稲原 英一
勧進元一 新井 智
勧進元二 藤川 賢二
行司一 菅原 多根男
行司二 佐藤 一彦
行司三 佐藤 一彦
脇行司一 佐藤 一彦
脇行司二 竹川 要
<当歳魚 大の部 審査結果>
東大関 山田 勝久
西大関 一色 直裕
立行司 芳賀 孝泰
取締一 藤川 賢二
取締二 吉田 二朗
東関脇 吉田 二朗
西関脇 竹川 要
東小結 藤川 直子
西小結 川越 勇太郎
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 相越 伸一
行司一 藤川 賢二
行司二 川越 勇太郎
行司三 山田 勝久
脇行司一 山田 勝久
脇行司二 鶴岡 喜市
当歳魚審査員 吉川博之 志村実 一色直裕 藤川直子
撮影者 一色直裕
今年は二歳会から各地の大会が中止になりました。
京浜は会場が屋外なので、注意しながら二歳会を行いました。
近隣の会は早々に年内行事中止の案内が届きました。
感染状況でいつ中止になるか手探りでした。
研究会は毎回、二週間前に会長と相談で開催を決めていました。
毎日、感染者数が発表されますが、東京も神奈川も人口が多いので
身近で感染の話は全く聞きません。
すごく迷いました。
持病のある方、お仕事の関係で自粛される会員も数名いました。
恥ずかしい話ですが会費のやりくりを心配していました。
会場費や会報費など削れない費用もあります。
しかし、大会は参加しますと皆さんから連絡を頂き、
洗面器を余らすことなく立派な大会になりました。
コロナ終息には4年かかると話す専門家もいます。
マスク生活もすっかり慣れました。
来年は安心して全員が集まれる会になりますように心から祈ります。
9月13日(日)に今年最後の研究会がありました。
今回は雨の心配もなく、晴天でもなく、絶好の研究会日和でした。
参加人数は少し寂しかったのですが、良い魚が集まりました。
今回も審査員はフェイスシールドを着用しました。
来月の大会に備えて、審査員の点が割れたり、見逃した欠点など山田会長の指導がありました。
新人審査員も4回の研究会で、点数の出し方も安定してきました。
また、最後に会長の魚評があります。
その言葉は会員の励みにもなり、飼育向上につながっています。
では、役魚の紹介をします。
<小の部 審査結果>
東大関 芳賀 孝泰
西大関 山田 勝久
立行司 稲原 英一
取締一 稲原 英一
取締二 竹川 要
東関脇 藤川 賢二
西関脇 稲原 英一
東小結 藤川 直子
西小結 山田 勝久
勧進元一 吉田 二朗
勧進元二 佐々木 春重
行司一 藤川 直子
行司二 川越 勇太郎
行司三 稲原 英一
脇行司一 吉田 二朗
脇行司二 佐々木 春重
<大の部 審査結果>
東大関 川越 勇太郎
西大関 竹川 要
立行司 佐々木 春重
取締一 藤川 直子
取締二 藤川 賢二
東関脇 坂口 久利
西関脇 鶴岡 喜市
東小結 佐々木 春重
西小結 吉田 二朗
勧進元一 田邊 貢市
勧進元二 田邊 貢市
行司一 山田 勝久
行司二 佐藤 一彦
行司三 芳賀 孝泰
脇行司一 川越 勇太郎
脇行司二 芳賀 孝泰
第3回 研究会(2020年7月26日)
京浜らんちゅう会7の今年2回目の研究会がありました。
四連休最終日、都民に外出自粛を呼びかけなどもあり、
参加を見合わせる会員もおりましたが、感染予防に気を付けて研究会を行いました。
マスクはもちろんですが、審査員はフェースシールドを使用しました。
雨が強く降ったと思えば、すぐに日が射したりの一日で
用意も審査も大変でした。
言い訳になりますが、写真撮影も降っている時はできないので
バタバタの一日でした。
<小の部 審査結果>
東大関 藤川 賢二
西大関 藤川 直子
立行司 稲原 英一
取締一 新井 智
取締二 新井 智
東関脇 吉田 二朗
西関脇 新井 智
東小結 山田 勝久
西小結 藤川 賢二
勧進元一 佐々木 春重
勧進元二 佐々木 春重
行司一 吉田 二朗
行司二 佐藤 一彦
行司三 佐藤 一彦
脇行司一 坂口 久利
脇行司二 下山 宏一
審査員 佐藤一彦 藤川直子 下山宏一 吉田二朗
<大の部 審査結果>
東大関 佐藤 一彦
西大関 藤川 直子
立行司 竹川 要
取締一 田邊 貢市
取締二 佐々木 春重
東関脇 荒木 賢吉
西関脇 竹川 要
東小結 吉田 二朗
西小結 下山 宏一
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 田邊 貢市
行司一 藤川 直子
行司二 田邊 貢市
行司三 山田 勝久
脇行司一 鶴岡 喜市
脇行司二 吉田 二朗
審査員 佐藤一彦 藤川直子 吉田二朗 田邊貢市
第1回 研究会(2020年6月28日)
緊急事態宣言は解除されても 各地で研究会が中止になっています。
京浜は会場も野外で、遠方から参加する方も少ないので研究会を開催しました。
お体に心配のある会員の欠席もあり少人数でしたが、楽しいひと時を過ごしました。
以外に魚は集まりました。
雨を心配してテントを貼りましたが、審査が始まる頃には上がりました。
昨年から審査の勉強中の会員が三人審査員に加わりました。
研究会の目的は飼育向上の他に、審査員教育もあります。
<小の部 審査結果>
東大関 佐藤 一彦
西大関 藤川 賢二
立行司 川越 勇太郎
取締一 藤川 直子
取締二 鶴岡 喜市
東関脇 佐々木 春重
西関脇 藤川 賢二
東小結 藤川 賢二
西小結 稲原 英一
勧進元一 川越 勇太郎
勧進元二 藤川 賢二
行司一 川越 勇太郎
行司二 藤川 直子
行司三 下山 宏一
脇行司一 佐々木 春重
脇行事二 稲原 英一
<大の部 審査結果>
東大関 坂口 久利
西大関 藤川 直子
立行司 下山 宏一
取締一 坂口 久利
取締二 下山 宏一
東関脇 坂口 久利
西関脇 下山 宏一
東小結 芳賀 孝泰
西小結 田邊 貢市
勧進元一 田邊 貢市
勧進元二 田邊 貢市
行司一 芳賀 孝泰
行司二 吉田 二朗
行司三 吉田 二朗
脇行司一 佐藤 一彦
脇行司二 藤川 直子
<審査員>
一色 直裕 芳賀 孝泰 吉田 二朗 田邊 貢市
研究会のご案内
第1回 研究会 6月28日(第四日)開催します。
準備 12時~
売立 13時頃
開始 14時頃
昼食はご自宅で済ませてきてください。
参加者、見学者もマスク着用でお願いいたします。
二歳会(2020年3月22日)
新型コロナの感染予防で、大会を中止する会もありましたが
マスク、消毒など十分に注意して開催しました。
参加者は17人と少なかったのですが、出品魚は45尾も集まりました。
入会希望者も来られて、うれしい大会となりました。
では、役魚16尾紹介します。
優等5尾は一色さんの画像ですが、一等、二等は私の画像の為、
かなり差がありますがお許しください。
<令和2年 二歳会 審査結果>
東大関 下山 宏一
西大関 下山 宏一
立行司 川越 勇太郎
取締一 藤川 賢二
取締二 佐藤 一彦
東関脇 藤川 直子
西関脇 山田 勝久
東小結 下山 宏一
西小結 藤川 賢二
勧進元一 川越 勇太郎
勧進元二 藤川 直子
行司一 川越 勇太郎
行司二 川越 勇太郎
行司三 一色 直裕
脇行司一 藤川 直子
脇行司二 山田 勝久
<第56回 秋季品評大会 2019年>
10月20日(日)に京浜らんちゅう会の品評大会が行われました。
天気にも恵まれ、出品魚も多く、とても良い大会になりました。
審査は親二歳魚と当歳魚大小の二か所の審査場を用意します。
開会式、新会員紹介
年配の会員も多いので、休憩用の席はたくさん用意してます。
昼食は近くのガストからお弁当を配達してもらいます。
温かくて好評です。
そして、昨晩遅くまでかかって50人分の豚汁も用意しました。
新米、メロン、カップ麺、洗剤など実用的な賞品の数々。
欲しい賞品がもらえるか、表彰式はたいへん盛り上がります。
皆さんがばっているので、今年は賞品が貰えない会員がいませんでした。
凄いことです!
<当歳魚小の部 審査結果>
東大関 川崎市 下山 宏一
西大関 横浜市 藤川 直子
立行司 横浜市 稲原 英一
取締一 横浜市 佐藤 一彦
取締二 横須賀市 白根 勇
東関脇 横浜市 鶴岡 喜市
西関脇 横浜市 田邊 貢市
東小結 大田区 秋山 清和
西小結 横須賀市 竹川 要
勧進元一 横須賀市 白根 勇
勧進元二 横浜市 佐藤 一彦
行司一 横須賀市 白根 勇
行司二 横浜市 山川 政行
行司三 横浜市 藤川 直子
脇行司一 横浜市 山川 政行
脇行司二 中野区 相越 伸一
<審査員> 吉川 博之 佐藤 一彦 一色 直裕 藤川 賢二
<撮 影> 一色 直裕
<当歳魚大の部 審査結果>
東大関 町田市 川越 勇太郎
西大関 町田市 川越 勇太郎
立行司 横浜市 藤川 賢二
取締一 横浜市 藤川 賢二
取締二 横須賀市 竹川 要
東関脇 横浜市 稲原 英一
西関脇 横浜市 稲原 英一
東小結 横浜市 山田 勝久
西小結 横浜市 吉田 二朗
勧進元一 横浜市 山川 政行
勧進元二 横須賀市 白根 勇
行司一 横浜市 吉田 二朗
行司二 横浜市 鶴岡 喜市
行司三 横浜市 藤川 直子
脇行司一 大田区 田口 進
脇行司二 中野区 相越 伸一
<審査員> 吉川 博之 佐藤 一彦 一色 直裕 田邊 貢市
<撮 影> 一色 直裕
<二歳魚の部 審査結果>
東大関 千葉県 菅原 多根男
西大関 横浜市 芳賀 孝泰
立行司 横浜市 栗原 光生
取締一 横浜市 坂口 久利
取締二 横浜市 芳賀 孝泰
東関脇 千葉県 菅原 多根男
西関脇 横浜市 稲原 英一
東小結 川崎市 下山 宏一
西小結 町田市 川越 勇太郎
勧進元一 町田市 川越 勇太郎
勧進元二 横浜市 坂口 久利
行司一 中野区 一色 直裕
行司二 横浜市 坂口 久利
行司三 横浜市 山田 勝久
脇行司一 横浜市 田邊 貢市
脇行司二 横浜市 芳賀 孝泰
<審査員> 志 村 実 鏑木 時男 下山 宏一 藤川 直子
<撮 影> 一色 直裕
<親魚の部 審査結果>
東大関 横浜市 佐藤 一彦
西大関 横浜市 田邊 貢市
立行司 横浜市 芳賀 孝泰
取締一 埼玉県 新井 智
取締二 町田市 川越 勇太郎
東関脇 千葉県 菅原 多根男
西関脇 町田市 川越 勇太郎
東小結 横浜市 田邊 貢市
西小結 横浜市 藤川 直子
勧進元一 横浜市 藤川 賢二
勧進元二 横浜市 芳賀 孝泰
行司一 大田区 田口 進
行司二 千葉県 菅原 多根男
行司三 町田市 川越 勇太郎
脇行司一 千葉県 菅原 多根男
脇行司二 横浜市 坂口 利久
<審査員> 志 村 実 下山 宏一 芳賀 孝泰 藤川 直子
<撮 影> 一色 直裕
第4回研究会(2019年)
9月8日(日)台風の接近を心配し欠席の会員も多い中、
無事に雨の降りだす前に研究会を行うことが出来ました。
<大の部 審査結果>
東大関 藤川 賢二
西大関 栗原 光生
立行司 川越 勇太郎
取締一 稲原 英一
取締二 吉田 二朗
東関脇 芳賀 孝泰
西関脇 佐々木 春重
東小結 稲原 英一
西小結 藤川 直子
勧進元一 藤川 直子
勧進元二 鶴岡 喜市
行司一 川越 勇太郎
行司二 藤川 直子
行司三 佐藤 一彦
脇行事一 吉田 二朗
脇行事二 吉田 二朗
<小の部 審査結果>
東大関 下山 宏一
西大関 藤川 賢二
立行司 川越 勇太郎
取締一 藤川 賢二
取締二 一色 直裕
東関脇 山川 政行
西関脇 鏑木 時男
東小結 藤川 賢二
西小結 藤川 直子
勧進元一 坂口 久利
勧進元二 佐藤 一彦
行司一 栗原 光生
行司二 山川 政行
行司三 芳賀 孝泰
脇行事一 鶴岡 喜市
脇行事二 川越 勇太郎
8月25日(日)京浜らんちゅう会の3回目の研究会がありました。
今回も大小合わせて80尾を超える出品魚が集まりました。
今年は会員の方も飼育の腕を上がられて、小の部でもあまり小さな魚はいません。
そして大の部は大会サイズに育てられた魚が多数おりました。
審査は全国大会で審査をされた先輩審査員が加わり、ピリピリした感じが伝わってきます。
審査員の点数に差があるときは審査を止めて注意が入ります。
緊張感のある審査を積んで、見る目が養われます。
大会審査員に昇格できるか?
研究会は審査の勉強もできる機会です。
魚が洗面器に出揃い、会長の魚評をいただきます。
現在良いもの、先行き楽しみなものなど経験からの話が勉強になります。
点を出した審査員からも、採点で迷った欠点など質問が入り
らんちゅうは一生勉強だと感じました。
では、役魚を紹介をします。
日向と日陰で画像に差がありますが、ご了承ください。
<大の部>
東大関 稲原 英一
西大関 藤川 直子
立行司 鶴岡 喜市
取締一 山田 勝久
取締二 新井 智
東関脇 川越 勇太郎
西関脇 稲原 英一
東小結 田辺 貢市
西小結 竹川 要
勧進元一 鏑木 時男
勧進元二 鶴岡 喜市
行司一 竹川 要
行司二 吉田 二朗
行司三 稲原 英一
脇行司一 佐々木 春重
脇行司二 栗原 光生
<小の部>
東大関 鶴岡 喜市
西大関 藤川 直子
立行司 藤川 直子
取締一 一色 直裕
取締二 川越 勇太郎
東関脇 佐藤 一彦
西関脇 新井 智
東小結 佐藤 一彦
西小結 佐藤 一彦
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 田辺 貢市
行司一 川越 勇太郎
行司二 田辺 貢市
行司三 坂口 久利
脇行司一 栗原 光生
脇行司二 佐々木 春重
今日(7月28日)に京浜らんちゅう会の研究会がありました。
台風接近により豪雨も心配しましたが、雨は朝には止んで無事に開催できました。
今回も80尾を超える出品魚で、嬉しいことに見学者の方みえて
活気ある研究会となりました。
では、役魚の紹介です。
<小の部 審査結果>
東大関 佐藤 一彦
西大関 藤川 直子
立行司 藤川 直子
取締二 佐藤 一彦
取締二 一色 直裕
東関脇 吉田 二朗
西関脇 藤川 直子
東小結 佐々木 春重
西小結 藤川 直子
勧進元一 鏑木 時男
勧進元二 新井 智
行司一 田口 進
行司二 鏑木 時男
行司三 鏑木 時男 行司三尾の画像を取り忘れました 申し訳ございません
脇行事一 鶴岡 喜市
脇行事二 山川 政行
<大の部 審査結果>
東大関 稲原 英一
西大関 稲原 英一
立行司 田辺 貢市
取締一 下山 宏一
取締二 稲原 英一
東関脇 田辺 貢市
西関脇 田口 進
東小結 竹川 要
西小結 佐藤 一彦
勧進元一 佐々木 春重
勧進元二 下山 宏一
行司一 藤川 賢二
行司二 藤川 賢二
行司三 鶴岡 喜市
脇行事一 下山 宏一
脇行事二 稲原 英一
途中、写真の撮り忘れがありまして出品者の方にもお詫びします。
会員の皆さん、今日は暑い中お疲れ様でした。
6月23日(日)に京浜らんちゅう会の研究会がありました。
3月の二歳会から久しぶりの会ともあって、
早い時間から会員の皆さんが集まりたいへん盛り上りました。
大の部出品魚
小の部出品魚
参加者22人、全員出品で集まった魚は100尾近くになりました。
今年から新しく4人が審査員候補に選ばれ、今回の研究会から審査に加わりました。
高齢ですが東部大会など精力的に出品されている芳賀さん。
京浜では新人ですがらんちゅう飼育歴は私の倍以上の田邊さん。
背腰係をしながら審査の勉強をされていた吉田さん。
池見で良い魚を見つける目は感心しています主人の藤川の4人です。
研究会でしっかり勉強して、
大会で審査員を努めていただけるよう頑張ってください!
では、役魚の魚たちの紹介をします。
<小の部 審査結果>
東大関 鶴岡 喜市
西大関 下山 宏一
立行司 川越 勇太郎
取締一 佐藤 一彦
取締ニ 坂口 利久
東関脇 佐藤 一彦
西関脇 相越 伸一
東小結 藤川 直子
西小結 藤川 賢二
勧進元一 藤川 賢二
勧進元二 田邊 宏一
行司一 田口 進
行司二 坂口 利久
行司三 赤井 勲
脇行事一 一色 直裕
脇行事二 一色 直裕
<大の部 審査結果>
東大関 藤川 直子
西大関 竹川 要
立行司 相越 伸一
取締一 下山 宏一
取締二 新井 智
東関脇 栗原 光男
西関脇 鏑木 時男
東小結 佐藤 一彦
西小結 佐々木 春重
勧進元一 鏑木 時男
勧進元二 芳賀 孝泰
行司一 稲原 英一
行司二 佐々木 春重
行司三 佐々木 春重
脇行事一 下山 宏一
3月24日(日)京浜らんちゅう会の春季大会(二歳会)がありました。
時間が経ってしまいましたが、役魚の紹介をいたします。
<審査結果>
東大関 菅原 多根男
西大関 山田 勝久
立行司 藤川 賢二
取締一 佐藤 一彦
取締ニ 藤川 直子
東関脇 藤川 直子
西関脇 田辺 貢市
東小結 佐藤 一彦
西小結 相越 伸一
勧進元一 一色 直裕
勧進元ニ 稲原 英一
行司一 藤川 直子
行司ニ 佐々木 春重
行司三 鶴岡 喜市
脇行司一 栗原 光男
脇行司ニ 菅原 多根男
今年の二歳会は年間予定のお知らせが遅くなってしまった事もあり、
参加者が少し寂しかったです。
出品魚は昨年より大きいサイズが多く、飼育レベルの向上を感じました。