こんばんは、川崎です。
さて、今回は現在在庫中のチョウチョウウオをご紹介します。

まずはチョウチョウウオ入門種といえばミゾレチョウ
非常に丈夫で尚且餌食いがイイ!
餌付け必要なしでほぼ粒餌をバクバク食べます。
初めてチョウチョウウオにチャレンジする方は是非ミゾレチョウからどうぞ。

飼育しやすさでいうと次はアケボノチョウかな?
こちらも丈夫なチョウチョウウオで性格も温和です。
丸っこい体型が魅力的なチョウチョウウオです。

お次は自分が大好きなスダレチョウ
スダレ模様が涼しげなカラーです。
こちらも雑食のため非常に餌付きがよく飼育しやすいチョウチョウウオです。

やや神経質な気がするのはチョウハン
たぬき顔の愛らしい顔が特徴です。
餌付きが悪いわけではありませんがやや神経質なところがあります。
落ち着いた環境で飼育してあげましょう。

セグロチョウは丈夫で餌付きもいいのですが同種同士は激しく争います。
縄張り意識が強く同種同士はかなりぐるぐる追い掛け回します。

そしてステップアップしたい方はスミツキやウミヅキなどのポリプ食系はいかがですか?

チョウチョウウオ飼育の醍醐味はなんですか?
と言われればもちろん餌付けです!
自分の工夫でチョウチョウウオに餌を食べさせる喜びを是非感じていただきたいですね。
以上!
是非チョウチョウウオだらけの水槽を作ってみてはいかがですか?
では失礼します。




















