こんにちは機材担当の谷岡です。
水槽設置作業がありましたのでご紹介させて頂きます。
水槽サイズは1200×450×600と1200サイズのハイタイプです。
設置場所は静岡県になります。
新築の新居に設置します。
お客様から昨年の春にお問い合わせのメールを頂きまして約8ヶ月間いろいろ打ち合わせをして本日の水槽設置になりました
設置先が静岡県になるので朝8時にお店より出発です。
途中インターチェンジで休憩しながら目的地を目指します。
東名高速道路を西へ西へとドンドンと進んで行きます。
海沿いなので本日は強風が凄くハンドル操作に気を付けて運転します。
菊川インターを降りて下道でお客様のご自宅に向かいます。
ご自宅へ到着しました。約4時間ぐらいです。予想より1時間以上時間がかかりました。。
ご自宅ではかわいい、お子さんが出迎えてくれました。
水槽を置く壁の裏側はこんな感じです。
水槽部屋ですが床もコンクリートではなくとても立派です。
いつもはもっと簡単な作りの水槽部屋が多いですがちょっとびっくりしました。
(余裕で人が快適に住めそうです。。。)
まずは水槽を載せる台を設置します。
お子さんがとても嬉しそうです。
でも。そこは危ないので横で見ててね!
搬入作業を進めます。予定通りに正面窓枠と側面窓枠にいい感じに設置できました。
メイン水槽の横には45㎝水槽を設置します。
搬入が終わればサクサクと配管作業を進めます。
本日も私、谷岡と羽根の年配コンビです。
作業を手分けして分業で作業を進めます。
私の方は室外用のクーラーを設置します。
ゼンスイ社のZRW400です。ハイパワーなので120㎝と45㎝水槽の2台でも余裕です。
ろ過システムはセラミックろ材とプロテインスキマーです。
スキマーの方はRLSSシリーズのDCスキマーになります。
またバイオペレットリアクターも追加します。
メインポンプは三相のPDMポンプです。
外置きポンプでの設置では、この三相のPMDポンプをよく使用しますが故障が少なく丈夫で頑丈なポンプです。
このポンプでメインの120㎝水槽と45㎝水槽とクーラーに水を循環させます。
それでもパワー的には余裕ある感じです。
水槽部屋の特権になる排水口への配管です。
水槽の水や濾過槽の水を赤色のバルブを回すだけでダイレクトに排水できます。
水槽が大きくなるほど便利な機能です。
また、ろ過槽にオーバーフロー加工を入れているので、水換え用の新しい水を水槽へ入れて頂く時に事前に水槽の水を抜かなくても勝手入れた分だけ水槽の水がろ過槽に落ちて更にろ過槽からオーバーフローされて排水口へ自動で排出される自動排出機能があるので時間がない忙しい時に便利な機能です。
各種コントローラーは目に付きやすく操作しやすい位置に取り付けます。
左の写真はクーラー/ヒーター用コントローラーです。
右の写真の2台は左側が水流ポンプの新型ジャイルのコントローラーで右側がRLSSスキマーのコントローラーです。
45㎝水槽のキャビネットの中はすっからかんです。
餌などの用品置き場によかもしれません。
照明はハイドラ26を2台メイン水槽へ設置します。
小型ですがフルスペクトル仕様の強力モデルでハイパードライブ機能が特徴的なLEDです。
45㎝水槽にはクリップ型のLEDです。
ろ過槽に自動給水用にフローターを設置します。
これで蒸発水は自動で給水されるので濾過槽の水位や比重は安定可能です。
水槽正面の上部にはメンテナンスしやすいように可動式になっております。
これだと水槽の裏側ではなく正面からコケの位置など確認して綺麗にお掃除できます。
レイアウトの変更の時も便利です。
機材の調整をしております。
設置作業は機材の調整も現場で行ってお渡ししております。
使用方法などもご説明しています。
完成です。
とてもオシャレな感じです。
デザインは設計士さんがやったので私の仕事ではないですが(汗)
8ヶ月前にご連絡を頂いてから本日こうして形になった水槽を見ると、とても達成感とテンションがあがります。
これからも水槽設置の仕事を頑張って行きます!
ただやはり埋め込み式の水槽を含めた二本の設置は予想外の時間がかかりお客様のご自宅の終了時間が23時と遅くなりました。
東名高速はスイスイと帰社できましたが到着は午前2時でした。
遅くはなりましたが充実した一日でした。
や美ネット