こんばんは、川崎です。
さて、明日で11月最後の土日ですね。
セールも始まりオススメ満載ですのでご紹介していきたいと思います。

発泡の上に置いてあるのはシリコンをうったあとの水槽ですね(笑)
今週日曜日に設置予定のオルカT60になります。
設置が終わりましたらご紹介させていただきます。

まずは入口入ってすぐのペニンシュラ650
現在日本で展示しているのは生麦海水魚センターだけということです。

先日大量入荷したゴールデンバタフライが入っております。

最近このサイズのゴールデンバタフライの入荷が減ってしまい仕入れるのも一苦労。

しかし頑張って仕入れました!
本日も新潟へ2匹発送させていただきました。
が!まだまだたっぷりおりますので是非ご覧ください。

大きな個体は17-19cmほどとかなり大きめです。
是非ご来店の際には最新のペニンシュラとゴールデンバタフライをご覧ください。

と、大きめ個体も在庫しておりますが逆に小さめの個体も入荷しております。
5cmほどの可愛い個体ですので大きな水槽でなくても飼育可能です。

ゴールデンバタフライと同じ水槽に入っている紅海ニシキは現在あさりをつついております。
ここの紅海ニシキはいつも状態がよくすぐに粒餌を食べ始めてくれるかと思います。

昨日入荷したイヌザメの卵
2個体入荷しております。
しかも?

生まれたてのような可愛いイヌザメも在庫しております♪

やや変わりどころとしてウォーキングバットフィッシュ
小ぶりな個体を2匹在庫しております。

底物好きの方にオススメです。

こちらは本日入荷したカリブのヤギ類

イエローシーウィップにスリットボア、ノビーシーやパープルシーウィップなどなど

是非お好みの個体をお探しください。

ハードチューブ霜降りはたっぷり在庫しております!
1本2980円とお買い得価格になっております。

大きめの個体ばかりですので是非チェックしてみてください。

タコアシサンゴはブランチタイプを複数在庫中。

ハナゴンべは2匹在庫中
大きめ個体になります。

今週もマッコスカーズラスは綺麗な個体が入荷しております。

ナンヨウハギもたっぷり在庫中!
最近入荷量が少ないのでお探しの方はお早めにどうぞ♪

個人的に大好きなカラーリングのスダレチョウ

コケ取りにオススメなヤエヤマギンポ
ライブロックにガラス面など茶ゴケなどを食べてくれますよ。

ブリードのクマノミはインド洋タイプの黒味の強いタイプです。

ブラックピカソは複数在庫しております。
様々な柄の個体がいますので是非店頭にてご覧ください。

ホワイトソックスはまだまだ在庫中!
現在2割引き中ですので是非複数飼育してみてはいかがですか?

バリ産のカクレクマノミも複数在庫中。

オーストラリア産のクマノミは4匹在庫中。
黒味が強くカッコイイ個体です。

珍しくゼブラウツボがライブロックから出てきておりました。

可愛い顔してるでしょ?
ゼブラウツボはほかのウツボに比べおとなしく魚を襲うことがほとんどありません。
餌も手から食べてくれますよ♪

そして人気のシライトイソギンチャクも複数在庫中。
さらに明日には10個体ほど入荷予定となっております。
以上!その他オススメはたっぷりございますので
お時間がある方は是非足をお運びください。
では失礼します。




















