こんばんは本田です。
ついに梅雨入り・・・
テンションあげて頑張りたいですね(笑)
まずはいきなりですが小型ヤッコ中心のこちらの水槽
コリンズピグミーにシマヤッコ、ブルーエンゼル
クリスマスフレームなどあげればきりがない程
満室状態(笑)
中でもオススメはホシゾラヤッコ
体側の青色のスポットがとても美しい人気種です!
お次はモンツキカエルウオ
カエルウオなのでコケ取りにもいいですが
こちらは鑑賞性重視?の体色!
コケでお困りじゃない方もぜひいかがですか?
こちらはデバスズメ
小型水槽のわき役としても非常に人気!
大型水槽にはよりサイズが大きな沖縄産の
デバスズメもどうぞ!
ナンヨウハギも非常に人気
このサイズなら45cm水槽でも飼育可能かな?
存在感抜群なのはスクリブルドエンゼル
オスは圧巻の25cmオーバー
ここまでくるとカッコイイです。
メスでも15㎝こえてます。
同じ水槽でストック中ですが喧嘩することもないので
ぜひ大型水槽をお持ちの方は2匹で飼育してもいいかもしれません。
こちらのカワラフサトサカもいいグリーンしています。
最後はこちら
ナガレハナサンゴなどのいわゆるゆらゆら系サンゴの入荷が
少ない今こちらを入れてみてもいいかも!
以上で本日のブログは終了です
最後までお読みいただきありがとうございました!