こんばんは、川崎です。
さて!明日から9月2度目の3連休!
今週も気合を入れて生体を集めましたのでオススメたっぷりです!

まずはペアリング中のプラチナオセラリス
仲良く水槽内を泳いでおります。

ブリードのシーポニーは本日複数入荷しております。
ブリードの個体ですので冷凍のホワイトシュリンプを食べております。

セミホウボウはラスト1匹!是非お早めにどうぞ♪

2週間ほど前に作成したフラグも調子は良さそうです。
フラグからじっくり育て上げてみてはいかがですか?

ハードチューブは大きめの個体が入荷しております。

オージーのハナサンゴはゴールドの綺麗な個体を在庫しております。

オーストラリアということで状態も良好です。

もちろんナガレハナもオージー
リバース個体はイチオシです。
オーストラリアのナガレハナはインドネシアのナガレハナと違い触手があまり伸びないタイプです。

こちらはハナガササンゴ
センターブルーのマウスグリーンの美個体。

なかなか入荷しないオージーの美ハナガサになります。

その他オージーサンゴは各種在庫中。

スコリミアもまだまだ綺麗な個体ございます!

これからの色揚がりも楽しみですね。

マメスナはベトナム産やフラグ個体など様々在庫しております。

今週は小型ヤッコも充実在庫。
ナメラ・ルリ・ソメワケ・ヘラルドなど複数在庫しております。

今週入荷のゴールドフレークはすでに粒餌バクバク。
状態も良く是非セール期間中にどうぞ♪

久々のスペードフィッシュはオススメなんだけどな~
マニアな方必見です。

ウズキンは大きめを在庫中。
水槽で飼育するとあと1年~1年半ほどでタテキンになってくれるかと思います。

オグロクロユリハゼはまとまって入荷しました。

今週入荷のガーデンイールは大きめ太めが入荷しました!

ニシキアナゴも複数在庫しておりますので是非水族館目指してチャレンジしてみてはいかがですか?

共生ハゼといえばやはりヒレナガネジリンボウ
複数在庫しておりますのでペアリングにチャレンジ?!
共生エビも在庫しております。

先週も入荷し完売間近となっていたヒトデレッドは本日再入荷!
大きめをセレクトしております。

観賞はもちろん残り餌の処理などにユビワサンゴヤドカリなどいかがでしょうか?
できれば一緒に1サイズ大きめの貝も入れてあげましょう。

先週完売してしまったスカンクシュリンプは今週30匹ほど入荷しております!
すでに数は少なくなっておりますがそれでもまだまだ在庫ございますので是非クリーナー役にどうぞ♪

今週状態よく入荷したインドスダレ
すでに粒餌OK!
意外とインドスダレの小さめは状態良く入荷しないのですが今回はかなり良いかと思います。

人気のフエヤッコも複数在庫中。
口が小さいのでこまめに餌をあげましょう。

沖縄から入荷したシライトイソギンチャク。
褐虫藻がたっぷり入っているため全体的に色は褐色ですが状態は抜群です。

本日入荷したレッドツリースポンジ

大きめで形が良い個体もありますので水槽のレイアウトはもちろん
タツなどのつかまりにもオススメです。
以上!明日も午前11時より営業いたします。
その他オススメはたっぷりございますので
お時間がある方は是非足をお運びください。
では失礼します。




















