器材担当の谷岡です。
水槽の設置作業がありましたのでご紹介したいと思います。
水槽のサイズは1200×450×500になります。
現状セットしている既存の水槽とろ過槽を撤去して新しく水槽とろ過槽をセットします。
役目を終えた水槽になります。
アクリル製の水槽です。お疲れ様でした。
今回の水槽はガラス製の水槽になります。
ろ過槽の方は以前より大型化しました。
キャビネットの間口に合わせて収納できる最大の横幅で製作しております。
ろ材はろ過槽の1槽と2槽目に入れております。
ろ過槽のサイズが大型化したのでろ材の収納量も増加します。
写真の茶色のろ材が以前のろ過槽より引越しさせた物で白いろ材は今回追加したろ材です。
両方とも同じろ材なのですがろ材も長年使いこなれてくると茶色っぽくなります。
プロテインスキマーはRLSSシリーズになりサイズも大きめなのでそのまま継続して使用します。
器材のコントローラー系は左側面の内側に集結させます。
玄関先で水槽設置作業をしているとワンちゃんがやって来ました。
頭をなでなでしても怒られませんでした。
何度かお伺いした際に会っているので「またこの人が来た!」ぐらいに思っているようです。
照明はハイドラ26が2台になります。
水流ポンプは通常型に加えてグラムオルカも設置しています。
設置作業完了です。
水槽のサイズは1200×450×500になります。
既存水槽にいた魚を新規水槽へ戻します。
またベアタンク飼育なので底砂は入れません。
ベアタンクは底砂を入れない水槽の事を言います。
海水飼育においては美観等々を重視する場合はベアタンクより砂を入れる一般的な飼育方法の方が美観がよいです。
ベアタンクのメリットは底砂がないので底砂掃除をしなくて済む事が最大になります。
底砂の掃除はがッツリすると翌日白点病を呼び込む確率が高くなるのであまりしたくない作業になります。
クーラーや殺菌灯はZCクーラーと36W殺菌灯を接続しております。