機材担当の谷岡です。
水槽の設置作業がございましたのでご紹介させて頂きます。
水槽の方はリーファ170水槽になりますので60cm水槽になります。

お客様のご自宅に到着しましたら設置場所に水槽を搬入致します。
今回は既存の2本の水槽に並べるように設置します。

本日のアシスタントは白井君です。
手分けして作業を進めていきます。

私の方もサクサクと作業を進めます。

既存の水槽は2本ありました。

左側は60cm水槽になります。魚&ソフトコーラルの水槽です。

45cmは魚水槽でした。
両方の水槽とも手入れが行き届いており、とても綺麗で生体の状態もよかったです。

2本の水槽以外にもニャンコさんが3匹おりました。
私でもネコパンチを喰らわずになでなでができました。
毛並みがとてもモフモフでかわいかったです♪

キャビネット内は写真のようになります。

プロテインスキマーにはインスパイア300です。
メインポンプはバリオスポンプとスキマーとメインポンプが両方ともDC系のポンプになり静穏性がとてもよいです。

魚も収納しますのでろ材をネットに入れてサンプに収納します。
クーラーはニャンコさん達がおりますのでお部屋のエアコンが夏場に入れっぱなしになるので一旦様子見になります。

照明はZT-600Mになります。
90Wの高出力なシステムLEDです。

設置作業完了です。
スッキリデザインのシンプルなお洒落感のある水槽です。
見た目がよいですね!

今回の設置で水槽が合計3台になりました。
いい感じだと思います!
今年も水槽設置作業がんばって行きます!!




















