こんばんは、川崎です。
少し前に小型水槽で人気のSHELL2を設置しに行ってきましたのでご紹介します。

今回の設置先は先日もカルシウムリアクターなどを設置させていただいた
ミドリイシやソフトコーラルなどを楽しむお客様のご自宅。
今回はカエルアンコウを飼育するための水槽をセットしてほしいとのことでSHELL2をご提案させていただきました。

今回は滅多に設置作業には出ない本田君と一緒に設置へ

背面ろ過ということで非常にスッキリしたつくりになっております。
普段設置作業などはしない本田君ですが今回はしっかりと配管も行ってくれました。

そして完成がこちら
水槽部屋にまた水槽が増えてしまいました。
カエルアンコウを飼育するための水槽ですので複雑な機材等は付けずSHELL2のセットのままです。

そして現在飼育しているミドリイシの状態は抜群!

当店よりご購入いただいたミドリイシが状態良く飼育されております。
カルシウムリアクターを設置させていただいたので水質は一気に安定。
更にリーフエナジーなどの添加剤類も今までになくしっかりと添加してもらっているおかげで
パステル調の個体もしっかりと維持できております。

ウスエダブルーもこの発色。

ピンク系も非常に色が良く、ポリプもしっかりと出ており状態の良さもうかがえます。



ウスコモンも良い形になってきましたね。
今後が楽しみです♪

スパスラータは相変わらず良い発色を維持。
パープル系もバイタルウェーブ等を照射して色の維持・色揚げをしております。

同水槽で飼育しているゆらゆら系も状態は良好。

隣の水槽も非常に状態良好。

ウミキノコもいつみても満開ですね。

濾過槽もこまめにお掃除しているためとってもきれい。
スキマーも大きなものを2台とサンゴのことを第一に機材をお選びいただきました。

いかがでしたでしょうか?
既にSHELL2にはカエルアンコウが複数入っており
フィッシュイーター飼育をお楽しみいただいております。
SHELL2はサブタンクとして非常に人気が高くなっております。
もちろん小型の水槽から飼育を始めたい!という方からも非常に人気です。
水槽はもちろん、ポンプやプロテインスキマーまでセットになっているということで
初めての方もスタートがしやすいのも人気の要因かと思います。

以上!
生麦海水魚センターでは大きなオーバーフロー水槽はもちろんですが小型水槽の設置等も行っておりますので
気になる方はご相談くださいませ。
では失礼します。




















