器材担当の谷岡です。
水槽設置作業がありましたので、ご紹介させて頂きます。
水槽のサイズは1500×600×600の大型サイズの水槽です。
設置場所は新潟県になります。
横浜から新潟県になりますと距離がけっこうありますので朝早めにお店の出発します。
関越道を北に北に進んで行きます。
途中までは快適なドライブでしたが湯沢あたりからは雪が・・・・。
車の中から外を見ているだけでも寒くなります。
積雪もそれなりにありそうな感じでした。
ただ関越道も山間部をぬけると積雪どころか雪自体もなく天気は曇りでしたが助かりました。
お客様のご自宅へ無事到着できましたので水槽設置作業をスタートします。
写真の場所に水槽をセット致します。
本日は私以外にもスタッフが2名になりますので合計3名で作業を進めます。
キャビネットと水槽の搬入が終わりましたら配管作業をサクサクと進めて行きます。
本日はスタッフの方が3名いますので作業を分担できますので私の方は配管作業に集中します。
クーラーの方は室外に設置可能なZRW-400をセットします。
室外型なので雨風でも問題ないです。またパワーも強力です
事前にお客様に壁へ穴をあけて頂いておりましたので当店の方で配管を通して接続します。
キャビネットの中には器材をたくさん収納しております。
濾過槽の左側は第1槽になります。
ろ材を収納します。
ろ材は今人気のバイオスフィアになります。
形状も大粒で穴も開いておりますので目詰まり対策でも使いやすいろ材です。
殺菌灯はターボツイストZの一番上位モデルになります。
プロテインスキマーはDCポンプ搭載型のスキムズスキマーです。
DCポンプ搭載型なので静穏性がよいです。
バイオペレットリアクターもDCポンプ搭載型のモデルです。
このバイオペレットリアクターは中身のメディアのサイズが段々削れて小さくなりますのでポンプのパワーの調整がちょくちょくと必要になります。その際にDCポンプは付属のコントローラーでパワー調整できるので、とても便利で重宝します。
バイオペレットリアクターに隠れておりますが背後にバリオスDCポンプを2台セットしております。
メインポンプをDCポンプから選択する場合は故障率が低く信頼瀬も高いバリオスポンプがコストはなかなかですがオススメです。
濾過槽の右外側にセットしたカルシウムリアクターもDCポンプ搭載型になります。
通常型のポンプとDC型のポンプでは価格や故障や信頼性の問題があり、どちらかの方が一方的によいと言う訳ではありません。
DC型のポンプは静穏性やパワー調整コントローラーなど通常型のポンプと比べて性能面では魅力的な部分が多いです。
ですが構造が通常型ポンプと比べて複雑な分だけ故障の発生率もしやすくなります。
またDCポンプでもメーカーや機種によって価格の格差が大きくピンキリな感じです。
ですがリビングなどに水槽をセットする際は静穏性は重要な部分になると思います。
そう考えますとリビングなどへの設置の際は個人的にはDCポンプがおすすめになります。
ただ信頼性も重要になりますので特にメインポンプは故障すると水槽への影響が大きいので予算を厚めに確保してもらってバリオスなどの信頼性の高いDCポンプがおすすめになります。
コントローラーは水流ポンプ(ジャイル)もDCポンプになりますので合計6台のコントローラーをセットします。
写真に7台コントローラーが移っておりますが1台はPHコントローラーになります。
10年前はDCポンプなどは設置作業する事はなかったです器材も方も徐々にですがハイテク化の方が進んでおります。
照明はハイドラ52HDを2台専用のスタンドアームにセットします。
ハイドラにはいろいろとスタンドアームがありますが今回はダブルアームキットを使っております。
完全にではないですが照明のコードをスタンドアームの中を通せるのでコードが目につきにくく美観がとってもよいです。
ハイドラ自体は強力でフルスペクトルタイプの高性能なシステムLEDです。
水槽セット完了です。
キャビネットは木製キャビネットですが化粧板をメラミン板仕様にしているので一般的にメラミンキャビネットと言われるタイプです。
水がかかっても弾く力が強く防水性がとても高いのでも木製キャビネットの中では一番水槽のキャビネットとして適しているキャビネットになります。見た目の色合いも何百通りから選べます。
ただし高性能なキャビネットだけに価格もなかなかです。
水槽は特注で製作した15ミリのガラス水槽です。
フランジ加工以外にもワームプロテクトを追加加工しております。
更に日ごろのメンテナンスが便利になるように水槽の底にドレン加工を追加して水槽の水を直接排水溝へ排水できるようにしております。
バルブを開くだけ直接排水できるのでバケツを使った水抜きは不要です。腰に優しいドレン加工です。
また水槽設置作業がございましたらご紹介させて頂きます。