こんにちは、白石です。
先日、90センチ水槽の設置作業がありましたので、
ご紹介させていただきます。
今回の設置はフリウム900×450×500サイズでドレイン加工のオーバーフロー水槽になります。
設置場所は2階なので2人で慎重に運び入れます。
水槽の隣には水道が取り付けてあり、水替えなどもしやすくなっておりました。
2つあるうちの1つに浄水器クラーケンを設置させていただきました。
これでいつでもDIウォーターを作ることができます。
メインの配管、機材は祥多さん、その他の作業、アシストを白石が行い同時進行で作業をしていきます。
クーラーは水槽の裏側の玄関近くに置くということで、
配管とホースで裏側へ。
排熱などの心配はなくなりそうです。
壁にはあらかじめ穴をあけていただいており、
そちらを利用しての配管です。
クーラーはラックの中に収納しており、
ローラーがついておりましたので少しの範囲は動かすことができるかと思います。
そのあとはクラーケンで水を張り、人工海水を溶かしていきます。
海水ができた後はライブサンドを敷いて、レイアウトをしていきます。
今回はレイアウトの量が比較的多めなのでしっかりしたレイアウトができます。
配管、機材の取り付けが完了するとこんな形になります。
ポンプはメインの循環用とクーラー、殺菌灯の循環用でバリオス6とバリオス2を採用。
プロテインスキマーはSK-400になります。
水流ポンプはMJ-GF2Kで幅広く強い水流を作り出すことができます。
コントローラーはキャビネット内に取り付けさせていただき、
すっきりさせております。
殺菌灯ターボツイストZの18Wもキャビネット内に取り付けております。
ろ材にはバイオスフィアを4箱、ろ過槽の右の1区画は貯水になっており、
自動給水装置を取り付けております。
自動給水器は水をためておく容器と電源があればすぐ設置することができます。
アルカトロニックはKHを自動で計測し、その値に対して設定した数値を添加するという優れものです。
今まではKHを測定してくれる機材がなかったのですが、
このアルカトロニックなら可能になります。
ろ過槽にはフローパイプがあり、水がろ過槽に溢れそうになっても
水が排水溝に落ちていく仕組みになっております。
これで突然の停電などにも安心ですね!!
完成するとこんな感じになります。
キャビネットはラメが入ったレッドになっており、
かっこいい仕上がりになっております。
フリウムはキャビネット、水槽、ろ過槽どれも自由な仕様でお作りできるので、
こだわりの水槽が作りたい方におすすめです。
以上になります。
また設置などありましたらご紹介させていただきます。
それでは失礼いたします。