器材担当の谷岡です。
埼玉県でオーバーフロー水槽の設置作業がありましたのでご紹介させて頂きます。
水槽サイズは横幅120㎝クラスの大型水槽になります。(W1200×D450×H600)
今回の壁に埋め込み式の水槽設置作業になります。
こちらはリビング側から見た水槽の設置場所になります。
メンテナンス性を重視して壁の上部扉がダンパーで開閉できます。
水槽をセットするバックヤード側からになります。
アングル台と水槽と濾過槽を搬入して所定の位置にセットします。
リビング側から水槽の搬入位置を確認すると水槽の底面や側面などが予定通り壁に隠れて美観がよくバッチリです。
(数か月前から水槽設置のお話があり現地で設計さんとも打ち合わせしておりました)
水槽の搬入が終わりましたので次に配管接続作業にかかります。
配管は写真のような感じです。
排水溝を用意したので水槽や濾過槽を接続してバルブの開閉で排水できるようにしております。
オーダーで水槽や濾過槽を製作する場合はいろいろと加工を追加できますので便利になります。
ろ過システムはSK-400スキマーとセラミックリングろ材を組み合わせます。
追加でバイオペレットリアクターもセットします。
メインポンプとサブポンプは同じマグネットポンプを2台使用します。
マグネットポンプは耐久性と言う面で見るとかなり丈夫なポンプで信頼性もとても高いです。
ただ音に関しては最近はDCポンプなども出てきておりますで個人差はありますがうるさく感じる方もいらっしゃいますので選択の際は耐久性と静穏性のどちらを優先するかになります。
今回の場合はバックヤードの水槽部屋にセットすることもありましたので耐久性重視のマグネットポンプのセットになりました。
クーラーは室外型のモデルを外側にセットして配管をサブポンプと接続します。
写真の右側がアクア用の外置き型のクーラーになります。
照明の吊り下げようのポールを水槽上部にセットして更に照明のアダプターなどの電源を置く場所も用意しております。
水槽セット完了です。
バックヤードから見た感じになります。
照明の方をセットしていないのはお客様が旧宅の水槽に使用しているものを後日引っ越しさせる為です
リビング側から見た感じです。
水槽が予定通り壁に収まっていて美観がいい感じです。
この美観は埋め込み式水槽ならではのメリットになります。
あとは照明をセットして生体が入るともっと良い感じになると思います。
今年度の私のブログはこれにて終了になります。
2022年も水槽設置作業に頑張ってブログもたくさんご紹介して行きたいと思います!
どうぞ宜しくお願いします。