こんばんは!久保原です。
さて、今月もとうとうやってきましたインドネシア便!
インドネシア便といえばハードコーラルのイメージが強いかもしれません
が!
ソフトコーラルも素敵な個体がたくさんあるんです!
ということでご紹介していきます。

今回もいいディスクが入荷していますよ!
今までの入荷では見なかったこちらのディスクはブルーの発色がかなり目立っている個体。

ふちがグリーン、所々にオレンジの発色とユニークなカラーリングです。

前回入荷で大人気だったスポットタイプのレッドディスクが追加で入荷!

集合体恐怖症は注意?
ブルーのスポットも交じっており見入ってしまう美しさ。

こんな独特なカラーリングの個体も!

複数枚ついていてお得感があります。

バブルディスクはレッドとグリーンのツートンカラーが複数入荷しております。

長期飼育で発色変化しそうなところがまたいいですね♪

ディスクコーラルの大目玉!!
1個体のみですがジョーブレイカーが入荷しております!
一応ジョーブレイカーという名で入荷しておりますがよく見てみるとバウンスのように膨らみも?

オレンジの発色にイエローのマーブル模様が非常に目を引く極美個体です。

ツツウミヅタも1個体のみの入荷となっております。
イエローラインのグラデーションカラー!
久々の入荷ということでお探しの方も多かったのではないでしょうか?

マメスナもインドネシアらしいカラフルな個体が入荷しております!

人気の高いカラーリングももちろん入荷しております!


小さめの個体やフラグの個体もございますのでかなりお買い求めしやすくなっております!

マメスナはUSAブリード個体も追加でアップしております!


是非こちらもチェックしてください♪

レインボーカラーは必見です!

こちらはサンゴではありませんが、ハナブサイソギンチャクもオススメ!
前回はオレンジ一色のカラーリングでしたが今回の個体はオレンジ、ブルー、グリーンと
様々なカラーが複雑に入り混じっており、まるで生き物ではないような独特な見た目となっております。

ずっと見ていると目がチカチカしてきそうです(笑)
ハナブサはかなり毒性の強いイソギンチャクですので飼育の際はくれぐれもお気を付けください!
以上!
インドネシアのサンゴはまだまだ美個体がたくさんございますので他ブログもチェックしてみてください♪
また通販ページにもほぼすべての個体をアップしておりますのでぜひお気に入りの個体をお探しください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では失礼します。




















