こんにちは!久保原です。
さて、ここ最近はサンゴやイソギンチャクの紹介が多かったので今回は海水魚のオススメをご紹介いたします!

まずは先週から売り切れとなっていたカスミチョウがまとまって入荷しております!
白のひし形模様が特徴的なチョウチョウウオです。
大型水槽に複数匹入れて楽しみたいですね♪

セグロチョウは立派なサイズの個体を在庫しています。
肉好きも良く、ふっくらとしていていい感じ♪

チョウハンもやや大きめ個体ですが粒エサをしっかりと食べてくれています。

チョウチョウウオの中でも人気の高いハシナガチョウはラスト一匹!
気になる方はお早めに♪

シチセンチョウはバンド¥乱れのこちらの個体がイチオシ!
独特な柄が目を引きます。

ここ最近入荷の少なかったヤスジチョウも在庫しています。
チョウチョウウオ好きの方は是非!

斜めに入るストライプ柄が素敵なハナグロチョウ。
餌付けはアサリからチャレンジしてみてください!

ツノダシは沖縄産の個体が複数入荷しております。
背ビレが長く、優雅に水槽内を泳ぎ回っています。

オキナワサンゴアマダイは1個体のみ在庫しています。
粒エサも食べますが冷凍餌を与えると喜んで食べてくれます。

オーストラリア産のタキゲンロクダイは1個体のみの在庫となっています。
サイズは約6㎝とグッドサイズ!

オーストラリアといえば発色抜群のハーレクインタスクはイチオシ!
人馴れもしていて水槽に近づくと自分から寄ってきて餌をおねだりします。かわいい~♪

オーストラリアつながりでこちらのルリヤッコもオススメ!
今年入荷してきたルリヤッコの中でも1番といってもいいほど赤みが強く鮮やかで水槽で目立つこと間違いなし!
もちろん粒エサバクバク!丸々と太っていてかわいらしい見た目をしています♪

スクリブルドエンゼルはオスの個体を3匹在庫しております。
他のヤッコとの混泳もしやすく、大型ヤッコが一緒にいても気にすることなく悠々と泳いでいます。

オレンジバックバスはサンゴ水槽にピッタリ!
他の魚にはない独特の色合いと模様が素敵な魚です。
長期飼育で状態抜群!かなりお買い得となっていますので要チェック!

カクレクマノミの変わり種は色々在庫していますが個人的に推しているのはこちらのブラックストーム!
黒と白のユニークな見た目が特徴的!各ひれにもしっかりと黒の模様が入っており黒白の色合いがバランスよく美しい個体です。

共生する魚といえばカクレクマノミのイメージが強いですがネジリンボウとテッポウエビのペアもかわいらしくてオススメ!
小型水槽でも簡単に飼育可能です。

モンツキカエルウオは1匹のみの在庫!
オレンジのスポット柄とストライプ柄がなんとも魅了的です。

1個体のみといえば、大人気のパーリージョーもラスト1個体!

お気に入りの場所に巣を作ってひょこっと顔を出している姿は思わず見とれてしまう可愛さ。
必死に巣作りをしている姿は一生見ていられます♪

ただいま絶賛セール中のハリセンボンはまだまだ在庫ございます!

乾燥クリルを手渡しでも問題なく食べにきてくれます。いや~、可愛すぎる…!
表情豊かでペット感覚で飼育できちゃいます!お買い得なこの機会に是非!

他にも水玉模様が目を引く海水魚マニアの方に人気のリーフスティングレイや

スレッドがしっかりと伸びた美発色の紅海産マクロス

大特価のパープルファイヤーゴビーなどなど



素敵な個体が盛りだくさんとなっておりますのでぜひ生麦海水魚センターに足をお運びくださいませ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
では失礼します。




















