こんにちは藤川です。
今年初めてのブログとなります。
二階のらんちゅう売り場も海水魚が侵略してきて
とうとう店の外に追いやられています。
それでもしぶとく稚魚を育てています!
4月の後半には黒仔の分譲会も予定してます。
恒例の黒仔すくいも行いたいと考えています。

3月3日生まれです。
やっと尾が開き始めました。

来週あたり一回目の選別です。
良さそうでしたら分譲会の黒仔として育てます。

こちらは3月19日産卵の卵になります。
暖かくなってきたので育てやすそうです。

昨年全国大会のと京浜らんちゅう会に出品した明三歳の魚たちです。
越冬明けも順調です。
産卵は期待できませんが、さらに大きく育てて秋の大会を目指します。

こちらは明二歳です。
今週末の京浜らんちゅう会の春季大会が行われます。
越冬明けが遅れたため痩せていますが出品予定です。

春季大会(二歳会)3月23日(日)準備12時~
見学の方は14時前後がお勧めです。
お天気も良さそうです。
是非、見学にお越しください。
また、黒仔分譲会は成長の様子で日程を決定します。
もうしばらくお待ちください。
宜しくお願いいたします。




















