こんばんは、川崎です。
さて、昨日待望の魚が入荷してきました!
なんじゃこりゃ?!というのが正しいリアクションなのかもしれませんね。
こちらなんとカミハタ養魚さんの努力と奇跡の賜物で生み出された
スミレヤッコとシマヤッコのハイブリッド個体
ヤバすぎです。。。
10年前に当店にワイルドで入荷してからは日本への入荷はストップしていたかと思いますが
今回カミハタブリードにて2匹だけ生み出されたようです。
何故2匹だけなのか。。。すでにカミハタさんのインスタグラム等にも載っていますが
このハイブリッドを作ろうとした時に一般的にはスミレヤッコとシマヤッコが偶然ペアになって産卵すると
この個体が出来る。と考えますがカミハタさんの長年の研究、実験の結果異なる種類のヤッコはペアにならないとの結論に至ったそうです。
ではどうやって掛け合わせるか。強制的にというのであれば人工授精などになりますが
同じ水槽内にスミレのペアとシマヤッコのペアを泳がせ、『同時に産卵行動』をすると
スミレヤッコの精子がシマヤッコの卵にかかる、逆ももちろんシマヤッコの精子がスミレヤッコの卵にかかる。
これが『奇跡的』に起こるとハイブリッドエンゼルが誕生する。という見解になります。
まず水槽内でシマヤッコやスミレヤッコに産卵をさせているカミハタさんやその他海外の養殖施設のすごさ、
更に同日同タイミングで2ペアが産卵する確率。更にその他2ペアの精子と卵が受精する確率
まさに『奇跡』と言うしかありません。
更に人工授精の場合なら孵化した際にすべての個体がハイブリッドという事になりますが
今回のハイブリッドの話で言うと同タイミングで生まれ育った個体でこの柄が発現していない個体がいる可能性もあります。
となるとワイルドのスミレ、シマはペアにならなくてもその遺伝子を持ったスミレ×スミレ、シマ×シマでならペアリングが出来、
より確実にスミレ×シマのハイブリッドを生み出すことが可能になるかと思います。
今回生み出された2匹はもちろん奇跡の個体ですが
今のカミハタさんのノウハウをもってすれば今後このハイブリッド個体を安定的に生み出すことが
可能になる日もあるかもしれません。
ただ上記で書いたことは憶測や可能性の話ですのでカミハタさんが頑張っても今後1匹も出てこない可能性もある
まさに奇跡の個体ですので是非この奇跡の1匹が気になる方はお問い合わせください。
では失礼します。