オーバーフロー水草の設置作業がありましたのでご紹介させて頂きたいと思います。
水槽サイズは1200×450×600の120cm水槽になります。
設置場所は埼玉県になります。
設置場所は玄関になります。
写真奥の壁際に水槽をを設置して配管作業を開始します。
水槽・キャビネット運んで機材をセットしてサクサクと配管作業を進めます。
今回の水槽設置は機材をたくさん追加しております。
プロテインスキマーはRLSSシリーズ。
バイオペレットリアクターはSSF(スペースセーブフロー)シリーズです。
他にも自動給水システムやPHモニターも追加装備しております。
また作業中にかわいいネコちゃんが寄って来て水槽に興味があるのかいろいろ見ておられました。
なかなかの見事なお腹がかわいらしいニャンコでした。
機材の方で添加剤を自動で添加してくれるドージングポンプを2台とウルトラハイパワーの水流ポンプ「ジャイル」を装備しております。
クーラーは少しパワーに余裕を持たせてZC-1000αです。殺菌灯も余裕を持たせて36Wタイプになります。
自動給水システムを今回導入しました。
その際に濾過槽に貯水タンクを個別に作製して設置せずに濾過槽の中に貯水スペースを作り一体化させています。
一体化させておけば万が一の事態が起き自動給水のポンプが暴走してもろ過槽のから溢れる前に元の貯水タンクへ
戻るようにしておりますので万が一の時でも水漏れの心配が無い点が安心です。
配管関係の作業が終わりましたのでライブロックを入れてレイアウトします。
水槽設置完了です。
照明は余裕を持たせてハイドラ52を2台設置しております。
またキャビネットの方は木製キャビネットですがメラミン化粧版仕様なので水を弾きますので
長期使用にはもってこいです。
(テストフィッシュでカクレクマノミを数匹投入しております)
作業が終わり帰り際にニャンコがもう一匹登場しました。
ペルシャネコを実物で始めて見ました(お行儀よくこちら見ていました)
次回はいわゆる壁への埋め込み式水槽をご紹介したいと思います。
こちらの設置は明日12/10予定になりますので設置終了後に写真の整理ができましたらご紹介させて頂きます。
にほんブログ村