ポーバーフロー水槽の設置作業がありましたのでご紹介させて頂きます。
水槽のサイズは120cm水槽になります。
設置場所は神奈川県です。
水槽はレッドシーのリーファ350水槽になります。
設置場所は2階になります。
階段を慎重に移動しながら搬入しました。
階段がなければ2人で運べますが階段があると3人いないと厳しい重量です。
クーラーは水槽の設置場所の裏側の小さなベランダがありますので壁に穴をあけて設置します。
最近メタボで体のバランスが悪いのでべランダから落ちないように慎重に作業をしました。
ろ過槽は写真のようになります。
サンプは新型タイプのろ過槽になります。
前のタイプと比べて個人的には貯水タンクがかなり大きくなった事とプロテインスキマーの収納するスペースが仕切り板を入れる事でろ材が前のタイプより収納しやすくなっている点が改良されていてよい点と思います。
逆に前の方がよかったところはポンプの収納位置と自動給水のフローターの位置が右側の奥になったところが不便に感じました。特に自動給水のフローターの初期セット時にきちんと水が出ているかどうかの確認がしにくい感じです。
プロテインスキマーとメインポンプは静穏性の高いDCポンプとDCスキマーを収納しております。
魚も収納予定になりますので、しっかりとろ材も収納します。
キャビネット内の右側にあるクーラーを収納するスペースはクーラーをベランダに設置しておりますので代わりにポンプやスキマーのコントローラーや電源タップを設置しました。
最近はいつもながらDC化が進んでいるのでコントローラーがたくさんになります。
照明は今回のリーファ350はDXモデルになりますので多機能型LEDハイドラ26HDが2台専用のスタンドで水槽背面に固定します。
水槽の配管作業が終わりましたら水を循環させてライブサンドとライブロックをレイアウトします。
設置作業完了です。
リーファはシンプルデザインで見た目の美観に好感がもでるデザインです。
照明も専用のハイドラをセットすると水槽上部もスッキリです。
魚が少なめでサンゴやイソギンチャクなどを飼育する場合に向いている水槽になります。
また水槽は直射日光がよくないので水槽背後の窓はブラインドで対策予定になります。