こんばんは、川崎です。
明日から週末ということで色々とオススメはございますが
その中でミドリイシをピックアップ

現在在庫はほぼオージーミドリイシ一色。

入荷の少ないユビ系も数個体のみですが在庫ございます。

グリーンのポリプがかなり綺麗な個体。
サイズはやや大きめです。

浅場?深場?
こちらも最近は入荷が少ないですね。

入荷直後よりも先端のパープルがかなりはっきりしてきました。

トンガ便で入荷したトゲサンゴは数は少ないですが在庫ございます!
フィジーが入らない今トゲサンゴはトンガ便とオージー頼りですね。
トンガのトゲサンゴは綺麗なピンクに色が揚がりやすいです。

どの個体もよくポリプを出しており状態も良好。

クシハダグリーンはサイズもオススメです。

ウスエダのグリーンもいい感じに仕上がっております。
入荷してそこそこ経ちますね。是非セール期間中にどうぞ♪

こちらはハイマツピンク
小ぶりでかなりお買い得価格となっております!

ポリプがよく出ているととってもいい気分♪

その他オージーミドリイシを筆頭に複数在庫ございます。

セール中に是非水槽を華やかにしてみてはいかがですか?

最後は八重山養殖ミドリイシ
現在トゲスギを3個体ほど在庫中。

今週入荷した2個体はまだ商品アップしてないので
気になる方は是非店頭へ足をお運びくださいませ♪

八重山養殖の個体は現地ではロープに釣られているそうですが
写真の個体のように土台についた個体もあればそうでない個体、
ホールの個体や割れている個体など様々。
土台についていると扱いやすいですね。

一番最後はミドリイシではなく沖縄産のスターポリプ
インドネシアが入らないため沖縄より大量に仕入れました!

ポリプグリーンのセンターホワイト
メリハリがあり綺麗な個体です。

スターポリプはソフトコーラルの中でもかなり丈夫な種類のため
サンゴ入門にオススメです。
ただし、どんなに丈夫なサンゴでもそのサンゴの好む水質や水流、光などが合わないと
上手く飼育できない場合があります。そんな時は是非生麦海水魚センターにご相談ください。
以上!明日も午前11時より営業いたしますので
お時間がある方は是非足をお運びください。
では失礼します。




















