器材担当の谷岡です。
この一週間で私が担当する設置作業が3件ありけっこう忙しい一週間でした。
2件は大型淡水水槽の設置になります。こちらの方は後日写真をまとめて終わりましたらアップ致します。
今回はいつもご利用頂いておりますお客様から以前設置した水槽に連結水槽の依頼があり設置作業をしてまいりました。
以前設置した際の水槽のブログです↓
今回は上記の150cm水槽へ100cmの水槽を連結します。
100cmと言っても奥行きが35cmに高さが45㎝なので水量はさほど増えないので器材は特に変更なくろ過槽を共通に使いますので単純に水槽だけでクーラーやスキマーなどの変更はなくコスパはとてもよい感じです。
キャビネットはお客様のハンドメイドです。
DIYで製作されたようです。
水槽はアクリルでセンターに仕切りを入れて左右にOF加工を入れています。
連結用にいつもとは少し違う配管をします。
左右のOF管の落とし口を合流させて既存の配管に合流させます。
増設した新規水槽を既存の150cm水槽に対してL字になるように配置して配管を連結します。
連結しましたら150㎝水槽の水質をそのまま使えるので水槽を立ち上げる必要性もないので非常に便利です。
水換えも個別にしなくてもよいので便利な点が多いですが弱点としては病気等々が出ると一蓮托生なのでその点は注意が必要になります。
早速クマノミなどお魚を投入します。
立ち上げ期間が不要な連結ならではのメリットです。
また150cmよりも以前に設置しました上記120cm水槽+45㎝水槽の連結水槽もよい感じでした。
こちらも120cm水槽を設置後に45㎝水槽を増設して配管を連結しております。
120cm水槽の方はハギ水槽と言った感じですパープルタン・パウダーブルータン・ナンヨウハギ・キイロハギ・セルフィンタンと5匹のハギが収納されております。
通常ならハギ同士の相性は悪いので喧嘩がバチバチに起きるはずですが、この水槽はとても平和でした。
上手にいけばハギ同士の混泳も問題ないという見本みたいな水槽でした。あっぱれです!
ウミキノコ(フラワーポリプ)全開で調子がよさそうです。
ナンヨウハギは岩陰から顔だけちょこんと出して私の方を警戒しておりました。
でも、かわいいですね。
月末にかけて設置作業や出荷作業がまだ何件かありますので、そちらの方も後日アップしてご紹介したいと思います。