こんばんは本田です。
今回はごく一部の在庫分ミドリイシと
それに合う魚をご紹介!
まずはミドリイシから

エチナタも良いですね
枝振りがすごく美しいミドリイシです。
大きさは小ぶりでいい感じです。
現在は2つ在庫中。

この個体はとにかくパステル感がすごいんです。
透き通るような何色とも表現しがたい色
是非現物をご覧ください。

こちらも小ぶりなスギ?
色も良い感じのブルーパープルなのでオススメ!

テーブル状のこちらも非常にオススメ!
緑色の個体はとても目を惹きますね。

それでは魚に突入!
まずはミドリイシをはじめとしたサンゴ水槽に
非常にマッチするハナダイ系
サンゴにあまりない色合いなので刺し色としていいかも?

入荷の少ないブッラクキャップも良いですよ!
岩陰を泳ぎ回るタイプなのでサンゴを中心に
観賞したいという方にも非常にオススメです。

主張しすぎないといえばこちらレッドスポットゴビー
ぜひ集団で泳がせてあげましょう。

集団で飼育と言えば
スカシテンジクダイ
みんなで仲良く固まります。

アレンズダムセルは比較的小ぶりな個体を在庫中!
このサイズから成長を見届けるのも良いですね♪

それこそキイロハギ
こんなに黄色いサンゴはないですし
何よりコケとりとして活躍してくれます!

マッコスカーズラスは是非複数匹で飼育していただきたい。
威嚇しあう姿が非常に美しいです。
さて今回のブログは以上!
ご覧いただきありがとうございました。




















