昨年末にあったオーバーフロー水槽の設置作業をご紹介したいと思います。
水槽のサイズは1200×450×600と大型水槽になります。
設置作業は神奈川県ですが当店より30分ぐらいの近場になります。
ご自宅へ到着しましたら現在ある60cm水槽から生体を一旦取り出して青色のタンクで新規水槽の設置が終わるまでくつろいでもらいます。
水から生体を取り出しましたら水槽を右へずらして新規水槽を置くスペースを確保します。
慎重に水槽を設置場所まで運びます。
120cmクラスだとけっこうな重量になります。
今回水槽をリビングルームに設置したのですが、お部屋のどこからかチュン♪チュン♪と鳴き声がします。
なんとオカメインコちゃんが好奇心のまなざしでこちらを見ております。
(私のお家にもオカメインコがおります。写真の子はルチノーと呼ばれるタイプです。う~ん可愛いです)
オカメインコがとても気になりましたが作業をサクサクと進めます。
ろ過システムはプロテンスキマー&セラミックろ材の組み合わせになります。
リビングルームなので静音性を重視してメインポンプはウェーブラインのDCポンプです。
プロテインスキマーの方も同じくDCポンプ搭載型になります。
最近この組み合わせでも設置が多くなっております。
クーラーも同クラスでは静音性と省エネ性の高いZCクーラーになります。
殺菌灯も18Wクラスを装備しました。
照明には320WモデルのレーザーR420Rです。
120cm水槽ですと、ちょうど横幅がいい感じです。
薄型の多機能型LED照明でカッコいいのも特徴です。
配管作業が終わりましたのでレイアウト作業に移ります。
お客様のご希望を聞いてレイアウトを微調整しながら進めます。
今回のキャビネットはろ過槽とクーラーを収納するスペースをそれぞれ独立させました。先日も同モデルで色違いのキャビネットを設置してブログでご紹介させて頂いております。
このキャビネットは通常クーラーをキャビネットに入れる場合は排気処理の問題でクーらーが故障のしやすくなるので専用のクーラーキャビネットに入れて水槽用のキャビネットの側面に設置しますが今回は水槽用のキャビネットとクーラー用のキャビネットをドッキングさせたキャビネットを作成して水槽を設置しております。見た目の美観がこちらの方がよいからです。
材質もメラミン化粧版タイプなので耐久力もかなり優秀です。
設置完了です。
照明の方はタイマーを設定しているのですが写真を撮った時間が消灯している時間でした。
テストで点灯させるとかなり明るい照明です。
キャビネットの方は写真ではわかりにくいですが黒色で鏡面調のツヤツヤカラーです。
当店では水槽セットで静音性やクーラーの収納場所などご希望があれば、いろいろご提案できますのでお気軽にこんな事は可能か?などお問い合わせ頂ければと思います。
今年の水槽設作業を頑張って行きますので宜しくお願いします。
宜しければ↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村