こんにちは、祥多です。
本日ご紹介するのは先日もご紹介したフラグの樹です。
早くもネットからのご注文もいただき、順調な滑り出しです。
前回も実際に使った画像も上げたのですがテストタイプだったので
今回は販売用モデルを参考にディスプレイ用サイズのフラグの樹を作成したのでご紹介いたします。

こちらがディスプレイサイズのフラグの樹です。
約50個のフラグを取り付けることができます。

横から見たフラグの樹。
径射角を作ることで美しく、バランスよくフラグをレイアウトできます。

上から見たフラグの樹。
フラグの間隔を均等に開けることで影や接触などを配慮してあります。
販売用の物も同じ仕組みとなっています。

下段

右サイド

左サイド
照明や種類で高さや左右の配置がゆとりをもって選択できるのもポイントです。

いかがだったでしょうか。
フラグの成長や育成を楽しむだけではなく、見て楽しいフラグ水槽を作ることができます。
気になられた方は是非ご検討ください。




















