器材担当の谷岡です。
水槽の設置作業がございましたのでご紹介させて頂きます。
水槽のサイズは1500×450×450なので大型水槽になります。
設置場所はお店からご近所です。
こちらは約7年前に私の方が設置作業を担当した水槽になります。
今回はこの90㎝と45㎝の連結水槽を撤去して150㎝水槽1本にまとめます。
7年前に5~6cmで購入されたフレンチエンゼルは今や写真のようにビッグサイズに成長してました。サイズを計測すると33㎝でした。。。デ・デカいです!
90㎝水槽では手狭になっており今回150㎝水槽へ引っ越しです。
お魚さん達は一旦青色の容器に取り出して水槽の撤去を始めます。
7年間どうも、お疲れ様でした。
150㎝水槽を搬入します。
水槽に合わせてプレコ社のウッディNEOを特注仕様で製作しました。
メラミン化粧板は柔らかい感じのホワイトカラーで綺麗な色です。
カラーパターンはたくさんの色合いから選択できます。
キャビネットの中は写真のようになります。
クーラーと濾過槽の間には仕切り板を入れています。
水槽は左右のダブルコーナー方式なのでウールBOXへの排水管は左右から流れてきます。
クーラーはZC-1300です。
ZCシリーズのハイエンドモデルになりパワーも抜群です!
ろ材は既存の水槽のろ材をそのまま移植しました。
プロテインスキマーやメインポンプは全てDCタイプになりますので大型水槽ですが静穏性は抜群によいです。
照明には最新型のNEMOLIGHT T140を2台設置しました。
水流ポンプにはジャイルフローをセットです。
横置きでなく縦置きでセットします。
水槽が150㎝あるのでパワーも制限をかけなくてもいい感じで使えます。
グラムオルカと比べてコストは上がりましたが、その分だけ静穏性がかなり向上しております。
ポンプやスキマーのコントローラーはキャビネット内の側面にセットします。
配管作業が完了しましたので一時的に大型容器に移動していたお魚さん達を新水槽へ引越しさせます。
いい感じです!
タテキンの2匹飼育は初めて見ました。
上部のヒレが後ろに伸びているので太平洋型のタテキンです。
この水槽でも仲良くしてね!
フレンチエンゼルは150cm水槽にサイズアップさせても存在感はあります。
左側のジャイルフローをけっこうなパワーで水流を出してもへっちゃらでした。
お店でも30cmオーバーのフレンチはほぼ入荷することはないので迫力があります。
フレンチやタテキン以外にもヤッコがたくさんいます。
アズファーエンゼルに東アフリカマクロスにイナズマヤッコにクイーンエンゼルにキヘリキンチャンチャクダイにロックビューティ等々です。
海水魚でヤッコを飼育された経験のある方だとわかると思いますがヤッコ同士の混泳は喧嘩する可能性が高いので通常でしたら水槽の中はカオス状態で普通はありえない組み合わせになります。
ただ今回撤去した水槽でもそうでしたが巨大ボスのフレンチエンゼルがとても穏やかな性格のようで、その影響のおかげか水槽内が平和に保たれております。
フレンチエンゼルの全てが穏やかという訳でないので、このあたりは個体差があるので購入時の運の要素になります。
設置作業完了です。
キャビネットは写真では少し黄色っぽく見えますが本当は白色です。
左側の扉にはクーラーようにルーバーを付けて通気性を確保しております。
水槽が大きくなったのでフレンチエンゼルも更に大きくなりそうな予感がします。
ここまで来たら、是非とも長生きして35cm・40cmと大きくなって欲しいです。
その時はまた撮影させてもらって、ご紹介させて頂ければと思います。