器材担当の谷岡です。
オーバーフロー水槽の設置作業がございましたのでご紹介させて頂きます。
水槽はペニンシュラ500水槽(横幅125㎝)になります。
設置作業は栃木県で行いました。
まずはキャビネットを搬入します。
続いて水槽を搬入してキャビネットにドッキングします。
壁には右側面を付けて水槽の正面と裏面と左側面が見えるようにします。
本日の作業はアシスタントにスタッフ2名が付きますので合計3人での作業になります。
水槽の搬入が終わりましたら作業を二手に分けて進めて行きます。
私の方は一旦外側に出てクーラーの作業を進めます。
今回クーラーは室外でも使用できるモデルのZRW400をセットします。
パワーは超強力ですが音も凄いので室内でも使用はちょっと厳しい感じです。
クーラーの作業が終わりましたら室内に戻り配管接続作業を進めます。
濾過槽内の器材はろ材以外にDCポンプとDCスキマーを収納します。
ペニンシュラはリーファ水槽と兄弟シリーズのような位置関係になりますので濾過槽や配管はとても似ております。
配管にはリーファシリーズにもあるように減音できるように調整バルブをついております。
濾過槽にはフロートバルブと貯水タンクが付いておりますので蒸発で濾過槽の水位が下がれば自動給水されます。
減音も自動給水も両方も便利機能で重宝します。
DCスキマーは最新型のAD600です。
見た目もカッコよくパワーもありますので最近お店でも人気の高い高性能スキマーです。
クーラーを室外モデルにして出したのでキャビネット内のクーラースペースには器材のコントローラー以外にカルシウムリアクターや殺菌灯を設置しました。
ペニンシュラ水槽のよい点の1つに水槽が正面と裏面のどちらから見ても対応でる点があります。
今回設置したリビングの位置ですがベストポジションと言えると思います。
とても良い感じです。
キッチン側からになります。
ソファ側からになります。
ペニンシュラ水槽は普通にセットするのもよい感じですが、こういう風にセットできると3面を正面に見れますのでとても魅力的です。
水槽設置作業は東京や神奈川県だけでなく遠距離でも出張作業を行っておりますので水槽設置をお考えの方はご遠慮なくご相談ください。
2020
12Jan