こんばんは本田です。
さて!本日は水曜日ということで仕入れに行ってきましたので画像も合わせてご案内になります。
今週は一般種がしっかりと入荷しましたよ♪

まずは共生ハゼからギンガハゼをご紹介。
他にもヒレナガネジリンボウなどもバッチリと入荷しております!
もちろん共生相手のニシキテッポウエビも入荷です。

ニョロニョロのガーデンイールは複数入荷。
入荷直後ですが砂から顔をだしあたりを伺っています。

そんなガーデンイールとの混泳は大人しめな魚が良いかと思います。
大人しめですがド派手な色彩なので水槽内で目立つこと間違いなしですね♪

他にも地面を歩くように泳ぐ?ボルカドットバットフィッシュは小さめな個体が入荷しております。
見た目もユニークです。
ここ最近はコンスタントに入荷してくれますが毎週即完売です!

ハタタテハゼは年末年始で大量入荷したものの残り僅かとなっておりましたが再入荷!
やはり可愛らしくて良いですね♪

水槽に投入直後でまとまっているアカネハナゴイは今週も状態良く入荷!
粒餌も食べやすくオススメです。

少し久しぶりにパープルクイーンアンティアスも入荷。
こちらはまずはコペポーダなどから慣らしていくと上手く行きやすいです。

パープルといえばロングテンタクルアネモネのパープルが入荷。
紫一色も良いですがこちらはホワイトも入り非常に爽やかな印象です。

ヘラルドヤッコは大きめ個体が入荷。
黄色い色が水槽を華やかにしてくれます。

こちらも同じくイエローの綺麗なアミチョウ。
小さめのためまずは冷凍フードをしっかりと与えて行きます。

タツナミガイは小さめ個体が入荷。
見た目は少々キモチワルイですがその分しっかりと働いてくれます。

コンゴウフグ幼魚は少量ながら入荷。
コロッコロしてて可愛いですね♪

デバスズメは大きめと通常サイズが入荷。
どちらも比較的まとまって泳ぎますので複数飼育がオススメですね♪

クレナイニセスズメは普段の1.5倍ほどの大きさの個体が入荷。
存在感もバッチリかと思います。

ブラックキャップバスレットは黒い頭と紫のボディーがカッコいい種類になります。
冷凍フードなどの甲殻類が大好きで餌付けもしやすいですよ♪

ストライプドバーフィッシュはハリセンボンの仲間になります。
ハリセンボンやハコフグはただでさえ可愛いのにこの種類はこのストライプとツノが生えておりもっと可愛いです笑

可愛いといえばやはりこちら!?
大きい目が特徴のカージナルソルジャーフィッシュ。
入荷量も多くないのでお探しの方も多いのではないでしょうか。

さて!本日最後のご紹介はウズマキの比較的大きめ個体。
ここからしっかりと模様の変化がお楽しみいただけるかと思います。
ぜひ成長を見届けてみてください♪
さて!本日のご紹介はこれにて以上!
本日入荷の個体は状態を見て明日商品アップ予定となりますのでぜひチェックしてみてください♪
また、明日はカリブ便なども入荷予定となっておりますのでお楽しみに♪
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
それでは失礼します。





















