こんにちは藤川です。
研究会まで3週間となり、愛好家同士で様子伺いが始まります。
昔から「黒仔大関」と言って、期待が膨らんでいる時期です。
しかし、色変わりが終わる頃には夢やぶれ、来年に期待!
気が付くと10年なんてあっという間に過ぎています。
だからこそ、この黒仔の時期を楽しみましょう。
クロレラの錠剤をおやつがわりに与えているので
3日目には水がこんな感じです。
前回の水換えの際に、群れで泳ぐ感じが続かないので
思い切って半分に減らすことにしました。
今年は産卵数が少なかったので、池にも余裕が有るので二箇所に分けて飼育します。
40尾を選別して2割程度減らすより、
思い切って半数にすると、グーンと大きくなります。
20尾、洗面器で見ると少ない感じがしますが、
群れで泳がすにはこのくらいが丁度いいです。
群れで泳ぐ?
これは10年以上前に鷲津さんの池で始めて目にした光景です。
80尾の黒仔が長方形の池を8の字に泳いでいました。
黒仔は群がる習性がありますが、少なすぎると集まっているだけで泳ぎません。
また数が多くても散らばってしまいます。
私の中サイズ池で40尾いたときは、
先頭で泳ぎだした魚が皆をを引き連れる前に
泳いでいない魚に混ざり、池を大きく泳がないのです。
口で説明するのは難しく、見て感じるしかありません。
混んできたなと感じたら選別では間に合いません。
今回のように分けるか、大きな飼育槽に移す必要があります。
この中サイズの飼育槽では秋には5尾ぐらいに減らす必要があります。
赤虫は4ブロック、物足りなそうですが
次の水換えまで様子を見ています。
小さい水槽の方は一度の量を減らして回数を増やす方がお勧めです。
では、今日はこの辺で (^ _ ^)/~~