こんばんは!久保原です。
さて、今回は様々な沖縄産イソギンチャクが入荷しているのでそちらをご紹介いたします!

沖縄産のシライトイソギンチャクは普段入ってくる個体と違い、触手が少し青みがかっていてとっても素敵♪

水槽に入れて数分でしっかりと活着するほど元気いっぱい!

一番人気のイソギンチャクといっても過言ではないハタゴイソギンチャクももちろん沖縄産!
サイズは21㎝と立派なサイズです。
大きさもさることながら状態も絶好調!さすが沖縄産といったところ。

文句なしのハタゴイソギンチャクぜひオススメ……ん?

これは…!カニダマシではないですか!!
そう、実は今回入荷したハタゴはなんとカニダマシ付き!あまりの居心地の良さについてきちゃったみたいです(笑)
いやー、可愛い!こんな見た目をしていますがヤドカリの仲間なのです。

クマノミとも問題なく混泳できますのでぜひ飼育してクマノミとカニダマシとハタゴの共生姿をお楽しみください♪

なかなか入荷の少ない珍しいイソギンチャクも入荷しています。
その名もシマキッカイソギンチャク。

独特な触手の形としま模様はかなりの存在感!
イソギンチャク好きの方は要チェックのイソギンチャクとなっております。
今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では失礼します。




















