こんばんは!久保原です。
さて、今回はコスパの高さで人気を誇るオルカの設置を行わせていただきましたのでご紹介いたします。
今回設置させていただいたのは900×500×450のT90です。
60㎝水槽よりも迫力のあるレイアウトが可能なT90はキャビネット内にクーラーがすっぽり収まるので
全体にすっきりとした見栄えにできます。
配管はお客様のご要望や使いやすさを考慮してある程度お店で仮組みします。
クーラー側の循環にバルブを付けて水がクーラーを通る速度を調節できるようにしており、
これで水槽内の循環効率とクーラーの冷却効率を両立させています。
メインポンプはOCTOのバリオス6を使用。
コントローラーで簡単にパワーを調節することが可能で当店でも特に評価の高いポンプですが、
高い支持を得ている1番の理由は何といってもその丈夫さ!
メインポンプはオーバーフロー水槽の心臓ともいえる部分ですので
オーバーフロー水槽を立ち上げるにあたって最もこだわっていただきたい機材といっていいでしょう。
リビングに設置するということでクーラーは静穏性の高いゼンスイのZC500を採用!
ヒーターも接続しているので365日水温の心配をする必要もありません。
プロテインスキマーはMJ-SK400でクーラーと同じく静穏性の高さが魅力!
ポンプが独特な構造になっており、理論上ポンプ2台分と同じくらいのスキミング力のある
パワフルなプロテインスキマーです。
DCポンプでコントローラーと手動の2通りで水位の調整が可能となっております。
配管が終わったら海水を入れていきます。
今回は多くのお客様にご愛用していただいてる深層水を使用します!
深層水は天然の栄養素とミネラルが豊富に含まれており、サンゴや魚はもちろんのこと
バクテリアも活性化するので水槽の立ち上がりが格段に早くなります!
海水を入れ終わったらライブサンドを敷き詰めていきます。
今回はパウダータイプをお選びいただきました!
きめ細かなパウダータイプはサンゴにも魚にも相性抜群です。
当店自慢のライブサンドは沖縄の海で長期熟成しているのでバクテリアや微生物をたっぷりと含んでおり、
水槽の立ち上げの大きな手助けになってくれます。
砂を敷いたらライブロックをレイアウトしていきます。
天然のライブロックは石灰藻がしっかりとついており、まるで自然の海の中のような光景を演出してくれます。
今回は後々お客様ご自身の手でレイアウトを組んでいきたいということで少なめになっています。
これからが楽しみですね♪
照明はソフトコーラルからミドリイシまで幅広くお使いいただけるグラッシーコアXの120になります。
携帯で操作するグラッシーコアXはBluetoothで簡単に接続ができ、照明の色やスケジュール設定など
細かいところまで操作ができます。
照明は後日お客様の方で取り付けていただくとのことでセットアップだけさせていただきました。
水流ポンプはボルクスのベスタウェーブを使用。
コスパ最強の水流ポンプです!
コントローラーでパワーを7段階、モードを6種類変更できます。
大きな水槽のサブポンプとしてもオススメの水流ポンプです!
機材のコントローラーやアダプター、電源タップはキャビネット内にすべて収まりすっきりとした配線に
やっぱり90のキャビネットは広々としており配線もしやすいですね♪
用意していたろ材も入れ、作業終了!
初めてのオーバーフロー水槽とのことで機材の説明やメンテナンスのやり方など詳しく説明させていただきました。
サンゴも魚もばっちり飼育できる水槽になりましたのでこれからどんな生体を入れるかわくわくしますね!
水槽のお見積り、ご相談は店頭ではもちろん、お電話やメールでも承っておりますので
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♪
以上!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では失礼します。