こんにちは、白石です。
今回は水槽設置作業がありましたので、ご紹介になります。

今回設置させていただく水槽は生麦オリジナル水槽になります!
オリジナル水槽とは簡単に説明すると特注の水槽になります。
オリジナル水槽になると水槽の大きさはもちろんですが、
フロー管の仕様、位置、などさまざまな部分が自由自在!!


キャビネットのカラーも資料からお好きなものをお選びいただけますので、
写真のようなかっこいいキャビネットも作成可能です!!

そんなオリジナル水槽を今回は設置していきたいと思います。
まずは、配管と機材の取り付けから進めていきます!

配管完了後は海水を張っていき機材の動作確認等をして作業は完了になります。

プロテインスキマーにはmaxspectのSK-400を採用。
当店の人気スキマーになります!
静穏性、メンテナンス性、スキミング能力など優れたプロテインスキマーになります。

メインポンプはバリオス4を採用。
1台で循環とクーラー、殺菌灯の循環をまかなってもまだ余力のあるハイパワーなポンプ!
ハイパワーでも静穏性は素晴らしいです!!
各種コントローラーはキャビネット内へ収納させていただきました。

クーラーと殺菌灯はキャビネット裏側の棚下部へ収納させていただきました。
電源等も棚へ収納しております。

今回は60㎝のオーバーフロー水槽の設置になりましたが、
以前に120㎝のオリジナル水槽を設置させていただいており、
そちらとキャビネットのカラーは合わせております!!

一体感があってとても雰囲気の良い水槽です!!
いかがでしてでしょうか。
生麦オリジナル水槽が気になる方やご相談、お見積もりなどお気軽にどうぞ!!
それでは失礼いたします。




















