こんばんは!久保原です。
さて、もうお使いの方も多くいらっしゃるかと思いますが、今回は当店オリジナルの浄水器
『KRAKEN』を簡単にご紹介します!
海水魚を飼育している方の誰しもが1度は経験するコケ問題。
「いくら水槽を掃除しても、どれだけ水替えをしてもすぐにまたコケが!」
というお悩みをよく聞きます。
そんなお悩みを解決してくれるのがこの『クラーケン』
そもそも、なぜ水槽を掃除しても水替えをしてもコケが減らないのか?
その理由の一つとして水替えなどの際使用する水道水に含まれる不純物に原因があります。
一般的に水道水には珪酸やリン酸、硝酸などが含まれておりコケの成長を促してしまいその結果、
どれだけ掃除や水替えをしてもコケが生え続けてしまうといった悪循環が生まれてしまうのです。
浄水器はその水道水の不純物を取り除き、純水にすることによってコケの成長を抑制することができます。
ただ、一般的に用いられる浄水器は純水の生成速度が遅かったり、捨て水が出るので水がもったいなかったり
といったちょっとしたデメリットもあったりします。
しかし!このクラーケン、そういったデメリットがない!!
まず生成スピードは水道水を使う感覚とほぼ同じ。蛇口をひねればすぐ出てきますのでストレスフリー♪
捨て水はゼロ!水道水を100%純水に変えてくれますので一切無駄がなくとっても経済的♪
クラーケンの中にはこのイオン樹脂がたっぷりと入っており、これが水道水を不純物を取り除き純水に変えてくれます。
当店で扱っているイオン交換樹脂は一般的に出回っているものとは別格に良質な医療用の樹脂を使用しており、
高純度の水の大量生産を実現しております。
使い方もとっても簡単!
ホースをご用意していただき、付属のジョイントに接続してヘッドに取り付けるだけ!
INと書いてある方のホースを蛇口につなげてOUTと書いてある方から水を出します。
ジョイント部分はワンタッチで簡単に取り付け取り外しが可能となっております!
水を通すだけなのでコンセントなども一切不要です!
仕様としてはこんな感じ。
また、去年に新モデルのPROになったことでヘッドパーツと中の棒状のパーツになる集水管がリニューアル!
ヘッドパーツはセンサーが取り付けられるようになり樹脂の効力がしっかり出ているか一目で確認可能に!
センサーは感度が高めに設定してあるのでミドリイシ水槽でご使用いただいている方には特にオススメです!
集水管は先端の突起がなくなりよりスリムに!
従来の形状よりも精製効率が大幅にアップしています。
また、スリムになったことで前のモデルからより樹脂交換が楽になっています!
これはうれしいですね♪
今まで旧タイプを使っていた方もヘッドパーツさえ変えていただければPRO仕様にバージョンアップが可能となっております。
今まで同様、クラーケンをご購入の方にはもれなくTDSメーターも無料でプレゼント!
これさえあれば水の純度を数値として確認できるので中身のイオン交換樹脂を交換する目安としてご利用いただけます。
実際に使用してみるとこんな感じ。
何も通していない水道水の数値はTDSが60ppm
それに対してクラーケンを通した水だとご覧の通りTDSは0ppm
完全に不純物が取り除かれ純水になっていることがわかります。
数値を測る際は容器自体がきれいでないと正確な数値が出ないため計測する前に容器をクラーケンを通した水で洗い流しておくと正確な数値が測れます。
ある程度使用し続けていると徐々にTDSの数値が上がってきますのでタイミングを見てイオン樹脂を交換していただく必要があります。
中身の交換自体はそこまで難しいわけではありませんが、ちょっとめんどくさいな~と思った方は
ご来店の際に本体をお持ちいただければその場でスタッフが交換いたします!
イオン樹脂の交換の際はぜひお持ち込みください♪
遠方の方は通販でも販売しておりますので是非そちらをご利用ください!なんと送料無料!
当店自作の説明書やステッカーも付属しております。
実際に使っているところを見てみたい!もっと詳細を知りたい!という方はぜひこちらをチェック!
通販でのご購入はこちらから↴↴↴
【SALE】KRAKEN DI浄水器 クラーケン | 生麦海水魚センターネットショップ (namamugi-kaisuigyo.com)
以上!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では失礼します。