皆さんこんにちは!
本日は、明後日に迫ったレイアウト講習会のお知らせとなります。
当初の予定では、2部制での講習会の予定となっておりましたが、こちらの不手際でイベントの内容を変更させていただくことになりました。
現在ご予約いただいていたお客様にも承諾いただき、今回は講習会からレイアウト体験会に変更させていただくことになりました。
大きな変更点としては、
事前予約→当日受付
講習費90分 6,000円→体験費60分 4,000円(延長30分1,000円)
2部制(13:00~15:00 / 16:30~18:30)→1部制(12:00~17:00)
マメライブロック、デスロック→20%OFF!
に変更となります。
まず予約が通販ページの予約から、当日店頭受付が可能になりました!
別の用事でお店に来たついでに、レイアウトを作ることもできます。
また、当初予定していた講習の時間を削減することで、6,000円の費用が、1時間4,000円でご利用いただけます!
付きっ切りというわけにはいきませんが、作り方やレイアウトのコツなどのアドバイスはさせて頂きます。
60分の間に完成しなかった場合は、追加料金1,000円で30分の延長をすることもできます。
そして大きく変わったのが、体験時間です。
当初2部制の2時間を予定しておりましたが、
12:00から18:00の間なら、どのタイミングでもレイアウト体験に参加することもできます。
17:00が最終受付で、18:00まで体験いただけます。
勿論、当初通り体験会になっても使用する「接着剤」や「補助剤」はなんと使い放題!!
なれなくて失敗しやすい初心者の方でも安心してレイアウトを完成させることが出来ます!
費用に含まれる貸出品は、
接着剤 / 補助剤 / 竹串 / エプロン / ゴーグル / ゴム手袋 / マスクになります。
また、作成の際に目安となるガイドラインの入った下敷きも無料貸し出ししているので、せっかく作ったのに水槽に入らない!といった心配も不要です!
緑線 30㎝ / 赤線 45cm / 青線 60cm の水槽に使用する際に収まる寸法となっております。
ここからは、材料となる岩の説明です。
今回の講習で使用できる岩は、「マメライブロック」と「デスロック」の2種類となります。
どちらの岩も使用した分だけの料金しかかからないので、最終的に使用せず余った場合は売り場に戻してもOK!
(一度でも接着剤を使用した岩はご購入いただきます。)
逆に足りなければ、追加購入もできます!
お会計はレイアウト完成後、使用した分を計算させていただきます!
マメライブロックは、サンゴのレイアウトに最適な平らな形状のプレートタイプや、本物の岩のような形状のブロックタイプなどがあります。
↑マメライブロックレイアウト例
デスロックは、ライブロックを乾燥させた状態の岩で、元がライブロックなだけあり、臨場感のあるレイアウトを作るのに最適です。
価格も100円~とコストパフォーマンスにも優れています。
↑デスロックレイアウト例
そして今回体験会をご利用の方は、レイアウトに使用した岩が20%OFF!となります!!
体験会に参加すれば、レイアウトロックを余分に購入しても割引対象となります。
ということで明日に迫ったレイアウト体験イベントのご案内をさせて頂きました!
空きさえあれば、いつでも参加できますので是非この機会をお見逃しなく!!
それでは皆様のご利用お待ちしております(^^)/