こんにちは、白石です。
今回は水槽設置がありましたのでご紹介していきたいと思います。
今回はREEFER250G2+の90㎝オーバーフロー水槽を設置していきます。
今回は辰(たつみ)というお好み焼き屋の店舗に設置になります!
お客様からも宣伝OKと言っていただきましたので、
ぜひ設置している水槽を見ながらお食事いかがでしょうか!
今回の置き場所は店舗の入り口に置く形になります!
来店してすぐに目に入るのはとても良いですね!
搬入後はお客様の方に設置場所の確認をしていただき、
確認後配管を進めていきます!
配管が終わったところで機材の取り付けなどを行っていきます!
機材の取り付けをしている間に水張も同時進行で行っていきます!
配管、機材の取り付け完了後、ライブサンドを敷いて、レイアウトをして作業完了になります!
今回取り付けた機材は、まずReef Mat250!
自動で巻き取ってくれるロールフィルターで水槽内の細かいよ汚れ、
残りエサなどを取り除いてくれる優れもの!
硝酸塩やリン酸塩などの上昇を抑えてくれる機材でもありますよ!
クーラーはゼンスイのZR-130になります。
REEFER250もしっかり冷やしてくれる十分なスペック!
今回は海水魚を飼育する水槽ということでナノテックバイオスフィアを多めに4箱分投入!
まだまだ入りますが、1箱(1㎏)でライブロック10㎏相当のろ過能力があるすごいろ材なので、
追加は今後の生体数に応じて増やしていきたいところです。
海水魚水槽ということと、枝のライブロックを使用してのレイアウトご希望ということで、
隙間がしっかりあるレイアウトにさせていただきました!
ライブサンドは当店オリジナルのパウダータイプのライブサンドになります!
店舗のインテリアとしてもとても良い海水魚水槽!!
気になる方はお気軽にお問い合わせ、お見積りしていただければと思います!
店舗には水槽の展示もございますので、ご来店のお見積りもおすすめです!
それでは失礼いたします。