らんちゅうの産卵期なので、今朝も5時半に様子を見に来ました。
すると、どうしたことでしょう?
あちらこちら照明は付いたままですし、
2階の売り場が荒れ果てています。

見てください。
また、海水魚の水槽が増えています。


キュアー(°0°)!!
私の嫌いなタイプの魚が・・・・

私のパソコンの脇に、どーんとセットされています。

以前にセットされたこの2本の水槽は
私の癒しになっているので許せますが・・・

なんと、店内一番奥にも設置が始まっています。

とうとう、ランチュウ部はこのスペースだけとなりました。

売れている商品スペースを広げると決まり、
どんどん海水魚部に占領されています。
今の時期はらんちゅうはオフなんだから、
海水魚部に売上を引き離されても仕方ないのです。
と、言うよりもランチュウは私の趣味で・・・
いつからスタッフに「今月売れてませんね」なんて言われるようになったのでしょうか?

私が旧店舗で選別をしている間に、こんなことになっていました。

もしかすると、旧店舗に一人で移転する日が来るかもしれません。

これはブラインシュリンプです。
1缶が4日で終わってしまいます。

全力で選別と餌やりを頑張っています。
4月末には黒仔の分譲会を予定していますので
停滞しているランチュウ部ですが 応援お願いいたします。




















