シーケム フォスガード Seachem PhosGuard


リン酸塩・ケイ酸塩の吸着剤です。
材質は高品質なアルミナオキサイドです。
水槽の立ち上げ時に多く発生する珪藻(茶ゴケ)の元となるケイ酸塩、およびラン藻発生の原因物質の一つであるリン酸塩を強力に吸着除去します。
リン酸塩・ケイ酸塩を低濃度に維持しなくてはならないリーフ水槽はもとより、餌などからリン酸塩濃度が上昇しやすい魚水槽にも効果的です。
個人的な意見ですが、魚にリンは無害といわれていますが、過剰なリン酸塩は魚にも障害となり、リン酸塩が多く蓄積している水槽は他の水質も悪化している可能性があります。
リン酸塩は魚に無害だから検出されてもいいという事ではなく、リン酸塩が高いから他の有害物質が蓄積していて理想的な環境でない可能性があると考えた方が生体の為にいいと思います。
水替えでの大幅な数値の減少と定期的にSeachemフォスガードを使用して低濃度を保つことは魚水槽でも大切だと思います。
フォスガードはシーケム独自の設計された製品です。
吸着能力を高めるために高密度多孔質構造になっています。0.85mg/gの吸着能力があります。
水の流れに最適なビーズ形状をしているので、効率よくリン酸塩・ケイ酸塩を除去することが可能です。
吸着されたリン酸塩・ケイ酸塩が水中に放出されることはありません。
シーケム独自の検査ではPH8.0付近でのアルミニウムの溶出は無く、PH5.3で3倍の使用量を使用した場合に0.02mg/Lのアルミニウムを測定しています。
シーケム独自の検査ではPH8.0付近でのアルミニウムの溶出は無く、PH5.3で3倍の使用量を使用した場合に0.02mg/Lのアルミニウムを測定しています。
フォスガードは下記に注意してご使用ください。
・規定量を守る
・使用前に真水ですすぐ(細かいカスを落とす)
・少量をこまめに交換
・ネットに入れて使用。ペレットリアクターのような流動して使用しない
・流れのある場所に設置
・メディアリアクターなどに入れて使用か少量でも数値の低下が一番見込めます
・リン酸塩テスターを使用して数値の変化を見ることで交換期間のタイミングが分かります。
使用量
海水水槽200L毎に85 mLを使用します。
水質試薬で測定しながら交換します。
海水水槽200L毎に85 mLを使用します。
水質試薬で測定しながら交換します。